第3保育所

更新日:2023年03月10日

ページID : 5834
雲一つない晴天の下建つ白色の外壁の春日部市立第3保育所外観を遠目のアングルから撮影した写真

東武伊勢崎線(スカイツリーライン)春日部駅、東武野田線(アーバンパークライン)八木崎駅に近く、静かな住宅街にあります。周辺には春日部八幡神社や10カ所の公園があり、四季折々の自然環境に恵まれた保育所です。自然に親しみながら、外遊びや散歩を楽しんでいます。

第3保育所は令和7年3月末に閉所します

春日部市立第3保育所は、昭和44年6月に開所し、多くの人々の協力を得ながら保育運営を行ってきましたが、施設の老朽化などの理由により令和7年3月末日をもって閉所します。
なお、令和3年度および令和4年度の入所受け付けは、下記のとおりです。

  • 令和3年度…2歳児クラス~5歳児クラスのみ
  • 令和4年度…3歳児クラス~5歳児クラスのみ

所在地

春日部市粕壁6823番地

電話

電話:048-752-0736

ファックス

ファックス:048-752-0736

駐車場

4台

駐輪場

有り

クラス編成

表:クラス名・人数
年齢 クラス名 人数
1歳児 たんぽぽ組 12人
2歳児 ちゅうりっぷ組 18人
3歳児 ゆり組 20人
4歳児 ひまわり組 20人
5歳児 ばら組 21人

関連リンク

年長児がお別れ遠足に行きました

節分の行事を楽しみました。

冬もサーキットを楽しんでいます。

クリスマスを楽しみにしています。

体力づくりに取り組んでいます。

散歩を楽しみました

サーキットを楽しんでいます。

いろいろな遊びで夏を満喫しました。

夏祭りを楽しみました。

プール開き

遠足ごっこを楽しみました。

戸外遊びを楽しんでいます。

年長児とのふれあいを楽しみました。

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

保育課 施設担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:2593 ファックス:048-733-0220

お問い合わせフォーム