第7保育所

東武伊勢崎線(スカイツリーライン)北春日部駅から徒歩15分。谷中公園の隣に位置しています。広い所庭で虫を探したり、畑で野菜を育てたりできる、自然に恵まれた保育所です。また、ホールが設置されており、雨の日でも体を動かして遊ぶことができます。周辺には、深町公園や七曲 (ななまがり)公園、農道などの散歩コースがあり、四季を感じながら散歩を楽しめます。
所在地
春日部市栄町3-166
電話
電話:048-754-7426
ファックス
ファックス:048-754-7426
駐車場
有り(3台)
駐輪場
有り(10台程度)
クラス編成
年齢 | クラス名 | 人数 |
---|---|---|
0歳児 | すみれ組 | 6人 |
1歳児・2歳児 | たんぽぽ・ちゅうりっぷ組 | 15人 |
3歳児・4歳児 | ゆり組 | 25人 |
4歳児・5歳児 | ばら組 | 20人 |
関連リンク
第7保育所通信(令和5年5月) (PDFファイル: 254.7KB)
徒歩遠足に行きました。
第7保育所通信(令和5年4月) (PDFファイル: 234.2KB)
外遊びを楽しんでいます
第7保育所通信(令和5年3月) (PDFファイル: 195.9KB)
お別れ会ウィーク
第7保育所通信(令和5年2月) (PDFファイル: 141.0KB)
雪遊び
第7保育所通信(令和5年1月) (PDFファイル: 130.2KB)
節分サーキット
第7保育所通信(令和4年12月) (PDFファイル: 114.1KB)
どんぐりマーケット開催
第7保育所通信(令和4年11月) (PDFファイル: 198.1KB)
秋風に誘われて…
第7保育所通信(令和4年10月) (PDFファイル: 148.0KB)
いもほりをしました
第7保育所通信(令和4年9月) (PDFファイル: 196.3KB)
感謝の気持ちをお届けしました
第7保育所通信(令和4年8月) (PDFファイル: 204.4KB)
第7インドア釣り堀
第7保育所通信(令和4年7月) (PDFファイル: 176.2KB)
収穫体験(プラム狩り)に行きました
第7保育所通信(令和4年6月) (PDFファイル: 119.5KB)
感触遊びを楽しんでいます!!
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
保育課 施設担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:2593 ファックス:048-733-0220
お問い合わせフォーム
更新日:2023年05月23日