フルタイム会計年度任用職員(保育士・看護師(保育所勤務))を募集します

更新日:2025年03月03日

ページID : 30295

募集内容

保育士

  • 採用人数…数人程度
  • 主な業務…公立保育所の保育業務

(注意)組織の状況により、任期の途中で部署異動する場合があります。

看護師(保育所勤務)

  • 採用人数…数人程度
  • 主な業務…公立保育所の医療的ケア児の対応および保健業務

(注意)組織の状況により、任期の途中で部署異動する場合があります。

(注意)応募は1つの職種のみです。複数の職種には応募できません。

任用期間

任用開始日(1日付)~令和8年3月31日

勤務日、勤務時間

  • 勤務日…原則として、月曜日~金曜日の週5日間(国民の祝日、年末年始を除く)

月1回程度、土曜日の勤務があります。

  • 勤務時間…午前8時30分~午後5時15分(休憩時間を除く)

ただし、保育士は所定の勤務時間以外にシフト勤務があります。

(早番は午前6時45分から、遅番は午後7時15分まで)

応募資格

保育士

  • 保育士資格を有する人
  • 年齢不問

フルタイム保育士の方は内定後、児童福祉法第18条の20の4に基づき、児童生徒性暴力等を行ったことにより保育士の登録を取り消された、またはそれに準ずる経歴の有無について確認を行います。その結果、これに該当する経歴が確認できた場合、内定を取り消すことがあります。

看護師(保育所勤務)

  • 看護師資格を有する人
  • 年齢不問

共通事項

次のいずれかに該当する人は申し込みはできません。

  • 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する人
  • フルタイム会計年度任用職員の任用期間が重複する募集に応募している人

給与など

給料月額

  • 保育士 月額213,600円~(令和7年4月1日時点(予定))
  • 看護師(保育所勤務) 月額253,100円~(令和7年4月1日時点(予定))

 

  • 時間外勤務の場合は、超過勤務手当が支給されます
  • 採用職種、過去の嘱託職員、フルタイム会計年度任用職員などの勤務経験によって加算があります
  • 常勤職員の給与改定等に伴い、任用期間内において増額または減額となる場合があります。

手当など

地域手当、通勤手当、期末・勤勉手当(6月および12月)、超過勤務手当、退職手当が支給されます。

  • 通勤手当は、交通機関の運賃または通勤距離に応じて支給します。ただし、徒歩通勤または勤務地までの距離が2キロメートル未満の場合は対象外です
  • 期末・勤勉手当は、給料月額×支給月数(約2カ月分)相当額を支給予定です。ただし、任用期間に応じて変動します
  • 超過勤務手当は、実績に応じて支給します
  • 退職手当は、勤務状況・任用期間により支給対象となります

支払い方法

毎月月末まで勤務すると見込み、当月の21日に指定口座へ振り込みます。

社会保険

共済組合(短期給付、福祉事業)、厚生年金(注意1)および雇用保険(注意2)に加入していただきます。

  • (注意1)...1年目:日本年金機構、2年目以降:共済組合(長期給付)
  • (注意2)...6カ月を超えた時点で資格喪失し、退職手当制度の対象となります

勤務条件

応募方法

インターネット(電子申請)でのみ応募を受け付けます。

電子申請

受付期間

随時受付

(注意)採用人数に達した場合、受付を終了することがあります。

注意事項

  • 翌年度の任用については、春日部市議会定例会における当該年度の予算の議決を要します。
  • 電子申請後、確認のためにご連絡することがあります。また、申請内容に不備がある場合などは、受付できません。
  • 提供いただいた個人情報は、フルタイム会計年度任用職員の採用活動および採用後の雇用管理にのみ使用します。

 

この記事に関するお問い合わせ先

人事課 人事研修担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-738-1571
ファックス:048-734-2593
お問い合わせフォーム