令和7年度環境月間事業
ページID : 32406
日時
令和7年6月14日(土曜日) 午後2時00分~午後4時20分
会場
かすかべ環境防災研究センター(春日部市大場128-1)
環境月間について
環境基本法は、事業者及び国民の間に広く環境の保全について関心と理解を深めるとともに、積極的に環境の保全に関する活動を行う意欲を高めるため、6月5日を環境の日と定めている。また、春日部市環境基本法条例においても、6月を「環境月間」とし、市は、環境月間の趣旨にふさわしい事業を実施するものと定めている。
背景
令和6年8月に開催した役員会において、令和7年度の環境月間事業として、市内企業の見学について提案を受けた。
また、役員から提案を受けた企業の中で「地球環境問題と防災」について学ぶことができる実験施設を持つ株式会社東京建設コンサルタント所有の「かすかべ環境防災研究センター」を選定した。
目的
かすかべ環境ネットワーク会員の環境意識の向上及び、防災への関心を高めること。
実施状況特記
前半に、施設の概要紹介と流域治水に関するミニ講座を実施いただき、後半には、水理模型実験の見学として、屋外・屋内の実験場をそれぞれ見学した。
施設見学の様子

屋外実験場を見学する様子

屋内実験場を見学する様子
この記事に関するお問い合わせ先
環境政策課 環境政策担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1136
ファックス:048-737-3683
お問い合わせフォーム
更新日:2025年06月26日