こどもエコクラブメンバー募集

こどもエコクラブのキャラクター「エコまる」
こどもエコクラブは、幼児(3歳)から高校生までなら誰でも参加できる環境活動のクラブです。
活動を通して人と環境の関わりについて幅広い理解を深め、自然を大切に思う心や、環境問題解決に自ら考え行動する力を育みます。地域の環境保全活動の輪を広げていきましょう。
登録方法
子ども(3歳~18歳)と活動を支える大人(20歳以上)を集めてクラブを作り、こどもエコクラブ全国事務局登録サイトから登録します。また、こどもエコクラブ地方事務局(環境政策課)に登録用紙をメール、ファックス、郵送しても登録することができます。
クラブの単位は学校のクラス、子ども会、仲良しの友達など自由です。
こどもエコクラブ全国事務局登録サイトから登録する
こどもエコクラブ地方事務局(環境政策課)に登録用紙を送付して登録する
送付先
- 郵送:〒344-8577 (所在地不要) 春日部市役所 環境政策課
- メール:春日部市役所 環境政策課へメールを送信
- ファックス:048-733-3826
登録期間・費用など
登録は年間を通じていつでもでき、登録料や年会費などの費用はかかりません。また、活動に役立つバッジや、エコカード(幼児のみ)がもらえます。
活動
自分たちのできる身近な環境活動に自由に取り組みます。活動には、各クラブの自主的な活動(エコロジカルあくしょん)、こどもエコクラブが提案する学習プログラム(エコロジカルとれーにんぐ)があります。
メンバー登録すると届くメールマガジンや、こどもエコクラブ全国事務局のホームページを参考にして、興味のある活動に取り組んでみましょう。
報告
インターネットで簡単に報告できます。活動を報告するとアーススタンプと専門の先生からのアドバイスがもらえ、アーススタンプを5つ集めるとアースレンジャー認定証が授与されます。
3年間活動すると銀バッジ、6年間活動すると金バッジがもらえます。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
環境政策課 環境政策担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1136
ファックス:048-737-3683
お問い合わせフォーム
更新日:2021年11月17日