堤内地と堤外地
ページID : 3537
堤内地 (ていないち)とは、堤防によって洪水から守られている区域のことをいいます。これと反対に、堤防の内側(川側の区域)が堤外地 (ていがいち)です。また、川の上流から下流に向かって、左側を左岸、右側を右岸といいます。


堤内地 (ていないち)とは、堤防によって洪水から守られている区域のことをいいます。これと反対に、堤防の内側(川側の区域)が堤外地 (ていがいち)です。また、川の上流から下流に向かって、左側を左岸、右側を右岸といいます。
更新日:2021年11月25日