ダメな子なんていない 【怒鳴らない】子育て練習講座
子育て中の皆さん、次のように思ったことはありませんか。
- 「怒鳴りたくないのに、毎日イライラ、怒ってばかり」
- 「私ってダメな親?」
- 「ほめて育てたいのに、ほめ方が分からない」
- 「ウチの子のほめる所はどこ?」
- 「みんな、どうやって子育てしてるの?」
子育ては練習ができます。一緒に子育ての練習をしませんか。
子育て練習講座第3期チラシ (PDFファイル: 256.9KB)
ダメな子なんていない~【怒鳴らない】子育て練習講座~(YouTube動画)(外部サイト)
かすかべ動画チャンネルで、講座の様子を動画で紹介しています。
対象
子どものしつけに悩む人
参加費
無料
講座の種類・申し込み方法
1回当たり2時間の講座を全5回実施する通常版と、通常版の要点をコンパクトにまとめたダイジェスト版の2種類メニューを用意しています。
「通常版に参加したいけれど都合が合わない」「興味や関心はあるけれど全て受講できるか不安」など、通常版への参加が難しい人は、1回2時間のダイジェスト版講座に参加してみませんか。ダイジェスト版でも子育てのヒントが得られます。
親子で一緒に受講可能です。
通常版
全5回の講座です。原則、全ての講座に参加してください。
令和7年度 プログラム・日程・会場
回数 | プログラム |
第1期 |
第2期 |
第3期 |
---|---|---|---|---|
第1回 | 怒鳴らないための5つの策戦のはなし |
令和7年5月21日(水曜日) |
令和7年9月10日(水曜日) |
令和8年1月22日(木曜日) |
第2回 | こどもと対話するための3つの策戦のはなし |
令和7年6月4日(水曜日) |
令和7年9月25日(木曜日) |
令和8年2月4日(水曜日) |
第3回 | 問題行動への対応のはなし |
令和7年6月18日(水曜日) |
令和7年10月8日(水曜日) |
令和8年2月18日(水曜日) |
第4回 | アドリブ総合練習のはなし |
令和7年7月2日(水曜日) |
令和7年10月22日(水曜日) |
令和8年3月4日(水曜日) |
第5回 | まとめのはなし |
令和7年7月16日(水曜日) |
令和7年11月5日(水曜日) |
令和8年3月11日(水曜日) |
- 時間…午前10時~正午
- 場所…第1期:春日部市役所 こども相談課、第2期:庄和児童センター(スマイルしょうわ)、第3期:春日部市役所 こども相談課
- 定員…各期10人(申し込み順)
- 託児…あり(ご相談ください)
申し込み
次の受け付け開始日以降に、電話でこども相談課へ申し込んでください。
-
第1期 受付開始日…令和7年5月12日(月曜日)
-
第2期 受付開始日…令和7年9月1日(月曜日)
-
第3期 受付開始日…令和8年1月9日(金曜日)
ダイジェスト版
1回2時間の講座で、通常版の要点をコンパクトにまとめた内容です。
開催が決まり次第、広報かすかべや子育て情報メール「かすかべ」などでお知らせします。
令和6年度 プログラム・日程・会場
開催が決まり次第、広報かすかべや子育て情報メール「かすかべ」などでお知らせします。
参加者の声
講座受講後に寄せられた、参加者の声を紹介します。
この記事に関するお問い合わせ先
こども相談課 母子保健・相談担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-796-8902
ファックス:048-737-3680
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月01日