春日部市国民健康保険に係る赤字削減・解消計画
ページID : 4676
春日部市国民健康保険では、埼玉県国民健康保険運営方針に基づき、赤字削減・解消計画を定めています。市では、計画期間を平成30年度から令和5年度の6年としています。
春日部市国民健康保険に係る赤字削減・解消計画書 (PDFファイル: 82.6KB)
赤字削減・解消計画(埼玉県国民健康保険運営方針抜粋)
1.削減・解消すべき赤字の定義
市町村における削減・解消すべき赤字は、市町村の国民健康保険特別会計における「決算補填等目的の法定外繰入金」および「前年度繰上充用金の新規増加分」とします。
2.計画の策定
市町村は、計画的に赤字の削減・解消を図るため、赤字の削減・解消に向けた基本方針、目標設定、取り組みなどについて県と協議を行った上で、赤字削減・解消計画を定めます。
3.対象市町村
計画を策定すべく対象市町村は、決算において赤字が生じ、赤字が生じた年度の翌々年度までに予算ベースで赤字の解消が見込まれない市町村とします。
4.計画期間
計画期間は6年以内とします。計画の第1年次は平成30年度以降とします。
更新日:2021年12月14日