保険証などを紛失・破損したとき

更新日:2022年02月07日

ページID : 4705

被保険者証(保険証)・高齢受給者証の再交付

被保険者証(保険証)や、高齢受給者証を紛失した場合は、直ちに警察に届け出をしてください。
再交付は、次のいずれかの国民健康保険担当窓口で申請することができます。

  • 市役所1階 国民健康保険課 国保税担当
  • 庄和総合支所2階 福祉・健康保険担当
  • 武里出張所

申請人の本人確認書類(運転免許証やパスポート、マイナンバー(個人番号)カード)をお持ちください。
(注意)別世帯の人が代理で申請する場合、委任状が必要になります。申請する際は、委任状の原本と代理人の本人確認書類(運転免許証やパスポート、マイナンバー(個人番号)カード)をお持ちください。
また、破損した場合は、破損した被保険者証(保険証)・高齢受給者証もお持ちください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、特例として郵送での再交付申請を受け付けています。郵送での再交付申請を希望する人は、電話で国民健康保険課 国保税担当までお問い合わせください。

問い合わせ先

国民健康保険課 国保税担当
電話:048-736-1111(内線2788)
(注意)場合によっては郵送での申請に対応できないことがありますので、あらかじめご了承ください。

各種認定証・特定疾病療養受療証の再交付

「限度額適用認定証」「限度額適用・標準負担額減額認定証」「標準負担額減額認定証」「特定疾病療養受療証」のいずれかを紛失(破損)し、再交付を希望される場合は、保険証、マイナンバー(個人番号)の確認できるものを持って、次のいずれかの国民健康保険担当窓口で手続きをしてください。

  • 市役所1階 国民健康保険課 国保給付担当
  • 庄和総合支所2階 福祉・健康保険担当

代理人(同一世帯以外)による各種認定証・特定疾病療養受療証の再交付は、別途書類が必要となりますので、国民健康保険課 国保給付担当へ問い合わせてください。

問い合わせ先

国民健康保険課 国保給付担当
電話:048-736-1111(内線2785)

この記事に関するお問い合わせ先

国民健康保険課 国保税担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央六丁目2番地
電話:048-736-1111 内線:2787
ファックス:048-738-4456

お問い合わせフォーム