春日部市市制施行20周年記念 令和7年度 長寿を祝う会 協賛広告を募集します

更新日:2025年07月15日

ページID : 26990

多年にわたり社会に尽くされた満80歳以上の高齢者の方々を敬愛し、長寿をお祝いするため、令和7年10月13日(月曜日・祝日)に「長寿を祝う会」を開催します。

開催にあたり、長寿を祝う会で当日配布するパンフレットへの協賛広告を募集します。協賛広告の内訳は次のとおりです。

令和7年度 長寿を祝う会 協賛のご案内(PDFファイル:105.6KB)

協賛広告の内訳

表:協賛広告の内訳
協賛金 広告内容
1万円 縦5.0センチメートル×横9.0センチメートルの広告掲載(企業名、メッセージ等)
2万円 縦5.0センチメートル×横18.0センチメートルの広告掲載(企業名、メッセージ等)

(注意)パンフレットを作成し、当日の来場者へ配布する予定です。

開催予定日

表:開催予定日・対象地区
日時 対象地区
第1回

10月13日(月曜日・祝日)

午前10時~正午(予定)

(受付開始 午前9時)

内牧地区・幸松地区・豊春地区・武里地区/武里団地地区
第2回

10月13日(月曜日・祝日)

午後2時~午後4時(予定)

(受付開始 午後1時)

粕壁地区・豊野地区・庄和地区

 

申し込み方法

協賛いただける場合は、令和7年8月29日(金曜日)までに、直接または電話(048-736-1114)、ファックス(048-733-0220)、メール(korei@city.kasukabe.lg.jp)で高齢者支援課(市役所本庁舎2階)へご連絡をお願いいたします。

 

郵送宛先

〒344-8577(所在地不要)春日部市役所 高齢者支援課

共催

  • 春日部市
  • 春日部市社会福祉協議会

この記事に関するお問い合わせ先

高齢者支援課 長寿企画担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1114
ファックス:048-733-0220
お問い合わせフォーム