春日部コスモス百景

更新日:2025年10月24日

ページID : 33864

令和7年10月15日現在、6組の活動組織が多面的機能支払交付金を活用して種まきをしたコスモスが、各地で咲き始めました。秋空の下、コスモスを見て心のひと休みをしてみませんか。

(注意)今回紹介する場所に駐車場はありません

多面的機能支払交付金…農業・農村の有する多面的機能の維持・発揮を図るための地域の共同活動、地域資源の適切な保全管理を推進することを目的に実施しています。

飯沼農地管理組合

10月15日現在、道路沿いにコスモスが咲いています。

また、同日は飯沼中学校で春日部市中学校駅伝大会が行われ、種をまいた飯沼農地管理組合も応援に駆け付けました。昨年に続き、飯沼中学校美術部との連携により明るくポップな色づかいが特徴の看板たちが新たに制作され、お天気には恵まれませんでしたが、ここだけは、コスモスとともにその場の雰囲気を晴れやかにしていました。

手作りの看板を片手に駅伝ランナーを応援する組合員

熱のこもった声援をおくる組合員

今年の新作看板

今年の新作看板

田園風景の中を駆け抜けるランナー

田園風景の中を駆け抜けるランナー

飯沼中学校美術部制作の看板を持って応援する組合員

共同制作の看板を持って応援する組合員

赤崎地区営農環境保全会

10月15日現在、道路沿いのコスモスは見頃に近い状態です。

道路沿いのコスモス
道路沿いのコスモス

今が見ごろのコスモス

椚の環境を守る会

10月15日現在、現在は一部の花が咲き始めており、見ごろはもう少し先となりそうです。ここでは、オレンジ色のコスモスが見られるかも・・・。

あまり見かけないキバナコスモス

珍しいキバナコスモス

見ごろまではもう少し

見ごろはもう少し先になりそうです

金崎区環境整備会

10月15日現在、花の見ごろは、もう少し先になりそうです。これからの彩りが楽しみですね。

まばらに咲くコスモス
見ごろまではもう少しかかりそうです

神間・緑と水の会

10月15日現在、水路沿いのコスモスは、まさに今が見ごろ。秋の訪れを感じられる絶好のタイミングです。

今まさに見ごろです

今がまさに見頃です

ピンクと白のコスモス

水角農地管理組合

10月15日現在、一面に広がるコスモス畑が見ごろを迎え、ハンドルを握りながらも、ちらりと視界に入る風景が、季節の移ろいを感じさせてくれます。

道路沿いのコスモス

手作りの看板が目印です

ドライバーの目にとまるであろうコスモス

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

農業振興課 農地担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-739-7085
ファックス:048-737-3683
お問い合わせフォーム