SDGsカフェ「本物の土器から模様を写し取ろう!学芸員おしごと体験」を開催します

更新日:2025年08月15日

ページID : 32597

春日部市ではSDGsの普及と推進に向けて、市民の皆様や企業の方を対象にしたSDGsカフェ(講演・ワークショップ)を定期的に開催しています。

令和7年度第1回SDGsカフェは、「イオンモールでまちのおしごと体験」の1ブースとして、地域の文化財を守る学芸員の仕事を体験します。
持続可能な世界を実現するため、働くということについて、考えてみましょう。

本物の土器から模様を写し取ろう!学芸員おしごと体験

SDGsカフェチラシ

開催概要

日時

令和7年9月13日(土曜日)

  • 第1回 午前11時00分から午前11時20分まで
  • 第2回 午前11時30分から午前11時50分まで
  • 第3回 午後13時30分から午後13時50分まで
  • 第4回 午後14時00分から午後14時20分まで

場所

イオンモール春日部 1階 藤の広場

(住所:春日部市下柳420-1)

対象

5歳程度から小学生 各回10名

(注意)保護者の同伴が必要です。

内容

  • 学芸員のおしごと紹介
  • 土器の模様の写し取り体験
土器の写し取り

土器の写し取り

様々な模様の土器

様々な模様の土器

写し取った模様

写し取った模様は装飾して持ち帰り

参加費

無料

申し込み方法

イオンモールアプリ内のキッズクラブ「イベント参加・予約」から申し込みください。

申し込みの方は事前にイオンモールアプリとアプリ内「キッズクラブ」への登録が必要です。ご登録はこちら(イオンモール「キッズクラブ」)

各回先着10名になります。

イオンモールでまちのおしごと体験

開催期間

令和7年9月13日(土曜日)から9月15日(祝日)

場所

イオンモール春日部 1階 藤の広場

出展団体

このイベントには、かすかべSDGsパートナーズ会員も出展します。

  • 生活協同組合コープみらい…9月15日(祝日)に出展
  • 株式会社リソーケンセツ…9月15日(祝日)に出展
  • 株式会社エナジー宇宙…9月15日(祝日)に出展

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画課 SDGs推進担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1118
ファックス:048-734-3846
お問い合わせフォーム