第2回(令和3年3月29日)
ページID : 29456
第2回ミーティング(令和2年度)
日時
令和3年3月29日
- 午前の部:午前10時~正午
- 午後の部:午後2時~午後4時
場所
春日部市役所2階 全員協議会室
内容
キックオフミーティングに引き続き、会員の交流および連携に資する活動を促すため、定期的な顔合わせの場として、第2回ミーティングを開催しました。
今回は、SDGsカードゲーム(SDGs de 地方創生)を通して、市民・企業・行政が協力し活動するまちづくりのプロセスを体感し、SDGsの考え方を地域の活性化に生かしながら地方創生を実施する方法などを学びました。当日は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、人数制限を設け、午前と午後の2部開催とし、36人が参加しました。
第2回ミーティング次第(午前) (PDFファイル: 63.6KB)
第2回ミーティング次第(午後) (PDFファイル: 64.4KB)
SDGs de 地方創生
公認ファシリテーター…寺島 義智 (てらしま よしとも)さん(未来創造サポート代表、一般社団法人 日本あんしん生活協会代表理事、サステナビリスト、ワークショップデザイナー&ファシリテーター、SDGsイノベーションファシリテーター、健康経営コンサルタント)
事務局よりお知らせ
令和3年度のSDGsパートナーズに関連する取り組みについて
- (1)SDGs市民普及促進事業
- (2)かすかべSDGsパートナーズ関連事業
- (3)武里エリアへの取組
ミーティング参加者
午前の参加団体
- 株式会社 市上建設
- よいこと運動をすすめる会
- 春日部市自治会連合会
- 株式会社 こたか
- 春日部市内郵便局
- 春日部探究SDGsクラブ
- 春日部市立緑小学校
- ナオナ
- 株式会社 コダマホーム
- ネッツトヨタ東埼玉 株式会社
- 埼玉縣信用金庫
- 社会福祉法人 春日部社会福祉協議会
- リコージャパン 株式会社
- エムケイ・コンサルティング 株式会社
- JT 日本たばこ産業 株式会社 春日部支店
- 合同会社 リハビリコンパス
- キオラコーヒー ロースタリー&カフェ
- 埼玉りそな銀行 春日部支店
- 東武トップツアーズ 株式会社 埼玉教育旅行支店
- 公益社団法人 春日部青年会議所
- 株式会社 武蔵野銀行
午後の参加団体
- 春日部木材 株式会社
- 日本工業大学
- 暁峰 株式会社
- 生活協同組合コープみらい
- 三井住友海上火災保険 株式会社
- 積水ハウス 株式会社
- 彩の国環境大学修了生の会
- 春日部探究SDGsクラブ(春日部女子高校)
- ウォータースタンド 株式会社
- 株式会社 コンベンションリンケージ
- ウォータースタンド 株式会社 春日部営業所
- 春日部商工会議所青年部
- 株式会社 JTB埼玉南支店
- 株式会社 柳生商会
- 株式会社 ハウスドック

ミーティングの様子

グループに分かれてSDGs de 地方創生を行う参加者

ファシリテーターの話を聞く参加者
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画課 SDGs推進担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1118
ファックス:048-734-3846
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月02日