第1回(ペットボトルキャップを集めて世界の子どもたちにワクチンを届けよう!)

更新日:2025年04月02日

ページID : 29337

第1回SDGsカフェ~ペットボトルキャップを集めて世界の子どもたちにワクチンを届けよう!~を開催しました

令和5年7月23日(日曜日)にララガーデン春日部にて、春日部女子高校の美術部の皆さんがデザインした絵にあわせて、市内公共施設や同施設で回収したペットボトルキャップを使用して巨大なアートづくりを行いました。

イベント当日は、お子さまを中心に参加者を募り、25名の方が美術部の皆さんと一緒にキャップを埋め込むアートづくりに参加しました。

完成した作品は、8月末まで展示を行った後にプラスチック資源としてリサイクルされ、その際の金額の一部が世界の子どもたちのワクチンとして寄付されます。

集めたキャップ

色ごとに集めたキャップ

完成した作品

完成した作品

作業風景

作業風景(つくりはじめ)

作業風景

作業風景(途中経過)

作業風景

お子さまと学生が一緒にキャップをはめ込む様子

同時開催「かすかべサマーマーケット」

熱い夏を楽しく乗り切るため、夏に「食べたい・飲みたい・感じたい」をテーマにしたイベントを開催しました。

地域で活躍するかすかべSDGsパートナーズ会員やかすかべフードセレクション関連事業者が「物販・ワークショップ」を企画し、お客様の笑顔溢れるイベントとなりました。

キキスタンド

KIKI STAND(フード販売)

ヒロファーム

ヒロファーム(フード販売)

コウエン

光苑(フード販売)

キオラコーヒー

キオラコーヒー ロースタリー&カフェ(フード販売)

キキスタンド

KIKI STAND(ワークショップ)

キキスタンド

ワークショップを楽しむ参加者

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画課 SDGs推進担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1118
ファックス:048-734-3846
お問い合わせフォーム