かすかべ未来研究所 令和6年度の事業
ページID : 27012
研究テーマ
市が直面する各分野の行政課題や中長期的課題に対する研究を実施し、事業や施策を提案する調査研究事業(事業施策提案)として、調査研究を行います。この事業は、職員が政策形成を進める上で必要な技能を習得する人材育成事業としても位置付けています。
地域住民と外国人との共生における課題の研究
地方自治体における外国人居住者ならびに外国人訪問者が、地域住民に与える影響や環境の変化による課題を把握すると共に、課題解決に向けた効果的な方策について検討し、外国人と地域住民双方が安心して生活・交流できるよう調査・研究するものです。
やさしい日本語についての講演会

講演会の様子
令和6年12月24日(火曜日)に、調査研究の一環として講師をお招きし、ご講演いただきました。
庁内のさまざまな課より27名の職員が参加し、やさしい日本語の必要性や外国人にとって分かりやすい表現などについて学びました。
講演テーマ
「やさしい日本語の基本」
講師
有田 玲子(ありた れいこ) 氏
・ひらがなネット株式会社 日本語教育アドバイザー
・東京にほんごネット代表
最終報告内容
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画課 SDGs推進担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1118
ファックス:048-734-3846
お問い合わせフォーム
更新日:2025年04月23日