粕壁地区地域づくり推進協議会の概要

更新日:2025年07月01日

ページID : 32581
表:粕壁地区地域づくり推進協議会の概要
名称 粕壁地区地域づくり推進協議会
機関の区分 附属機関
設置根拠法令など 春日部市地域づくり推進協議会条例 第1条
設置年月日 令和7年7月1日
所掌事務
  1. 地域づくりに関することを調査審議します
  2. 自治会活動に関することを調査審議します
  3. 防災及び防犯活動に関することを調査審議します
  4. こどもの居場所づくりに関することを調査審議します
  5. その他協議会が必要と定めた事項を調査審議します
委員数 13人(男11人・女2人、委員定数:13人以内)
任期 2年(令和7年7月1日~令和9年6月30日)
公募・非公募の別 公募あり
委員氏名など
  1. 自治会関係者
    • 委員 並木 素生(なみき つねお)
      立沼町会
    • 委員 白石 昌三(しらいし しょうぞう)
      中央二丁目町会
    • 委員 飯山 雅一(いいやま まさかず)
      元町町会
    • 委員 松永 彰(まつなが あきら)
      春日町会
    • 委員 津山 宏一(つやま こういち)
      富士見町会
       
  2. 学校関係者
    • 委員 石川 和明(いしかわ かずあき)
      緑中学校
    • 委員 大貫 義信(おおぬき よしのぶ)
      緑小学校
       
  3. 公募に応じた市民
    • 委員 笹津 駿輔(ささつ しゅんすけ)
    • 委員 藤間 眞白(ふじま ましろ)
    • 委員 五十嵐 真(いからし まこと)
    • 委員 石川 貴雄(いしかわ たかお)
    • 委員 加藤 輝彦(かとう てるひこ)
    • 委員 鈴木 浩子(すずき ひろこ)
(順不同とし、敬称は略しています)
主務課 市民生活部 市民参加推進課 粕壁地区センター(048-752-3080)
更新日 令和7年7月1日現在

この記事に関するお問い合わせ先

粕壁市民センター(中央公民館)
所在地:〒344-0061 春日部市粕壁6918番地1
電話:048-752-3080
ファックス:048-754-0158

お問い合わせフォーム