学校施設環境
ページID : 6413
主な施策など

児童生徒が健やかな成長と自己実現をめざして学習活動ができるよう、小・中学校及び義務教育学校の諸施設の環境整備・充実に努めています。
主な施策
- 施設の安全確保と学校施設の整備充実
- 学習環境の改善
- トイレ改修
- エアコン整備
- 耐震対策
- 学校応援団への支援
春日部市学校施設長寿命化計画

春日部市公共施設マネジメント基本計画に示されている考え方などを基本とし、中長期的な維持管理などに係るトータルコストの縮減および予算の平準化を図るとともに、学校施設に求められている機能や性能を確保するため、学校施設の長寿命化に向けた施設整備を推進していきます。
春日部市学校施設長寿命化計画 (PDFファイル: 3.2MB)
学校施設の耐震

学校は、子どもたちが一日の大半を過ごす活動の場であるとともに、その多くが災害時には地域住民の避難場所になるなど、大切な役割を担っています。
市では、平成8年度から耐震診断を実施し、平成27年度に耐震補強が必要と認められた校舎などの補強工事が完了しました。
今後も、市民の皆さんと情報を共有しながら、学校施設の安全・安心の確保に努めます。
この記事に関するお問い合わせ先
教育施設課 施設担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-739-6803
ファックス:048-737-3681
お問い合わせフォーム
更新日:2024年08月09日