春日部市中小企業退職金共済掛金補助制度
ページID : 4986
市内中小企業で働く従業員(パートタイム含む)の福祉の増進と雇用の安定のため、退職金共済制度に新規加入した従業員を有する事業主に対し、共済掛金の一部を補助します。
詳しくは、中小企業退職金共済事業本部(外部サイト)をご覧ください。
10月は「中小企業退職金共済制度加入促進強化月間」です。
中小企業において、退職金制度を確立することにより経営基盤の充実を図るため、10月1日~31日の期間を「中小企業退職金共済制度加入促進強化月間」と定め、より一層の加入促進活動を実施しています。
対象事業所
以下の全てに該当する事業所に適用します。
- 市内に事業所を有し、1年以上事業を継続しているもの
- 常時雇用する従業員の数が100人以下のもの(卸小売業またはサービス業を主たる事業とする場合は20人以下のもの)
- 納期の到来した市税を完納しているもの
申請期日
毎年2月中(12月までの共済掛金を払い込み済みであることが条件です)
提出書類
- 退職金共済掛金の補助金交付申請書
- 期間内掛金金額の払い込みを証明する書面
補助金額
退職金共済制度に新規加入した従業員(パートタイマーも含む)1人当たり、1カ月の掛金2,000円を限度として、 その掛金の10パーセント(最高200円)を3年間補助します。
補助金は、3月中に取引銀行の指定口座へ振り込まれます。
更新日:2021年12月15日