春日部市公共事業評価監視委員会の概要

更新日:2024年06月12日

ページID : 5696
表:春日部市公共事業評価監視委員会の概要
名称 春日部市公共事業評価監視委員会
機関の区分 懇談会等
設置根拠法令など 春日部市公共事業評価実施要綱第6条
設置年月日 平成17年10月1日
所掌事務 市から評価を実施する事業の対応方針(案)の提出を受け、その審議を行い、市長に対して意見の具申を行います
委員数 5人(男3人・女2人、委員定数:6人以内)
任期

2年(令和6年4月1日~令和8年3月31日)

公募・非公募の別 公募なし
委員氏名など
  1. 市の実情をよく理解しており、かつ、公平な立場にある有識者
    • 委員 實方 理沙 (さねかた りさ)
      株式会社都市環境研究所執行役員・主任研究員
    • 委員 八木田 浩史 (やぎた ひろし)
      日本工業大学教授
    • 委員 寺部 慎太郎 (てらべ しんたろう)
      東京理科大学教授
    • 委員 藤江 昌嗣 (ふじえ まさつぐ)
      明治大学教授
    • 委員 内田 奈芳美 (うちだ なおみ)
      埼玉大学教授
(敬称は略しています)
主務課 都市整備部 都市計画課 都市計画・景観担当(電話(直通):048-736-1138)
更新日 令和6年4月1日現在

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画課 都市計画・景観担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1138
ファックス:048-736-1974
お問い合わせフォーム