違反対象物の公表
ページID : 5931

違反対象物公表制度とは、建物を安心して利用してもらうために、重大な消防法令違反のある建物を市のホームページなどで公表する制度です。建物の増改築および用途変更を行う場合は、新たな消防用設備、または既存の消防用設備の移設、増設が必要になる場合がありますので、事前に消防本部 予防課へお問い合わせください。
違反対象物の公表制度リーフレット (PDFファイル: 125.8KB)
公表されている対象物
公表の対象となる建物
飲食店、物品販売店、ホテルなど不特定多数の人が利用する建物や、病院、社会福祉施設など1人で避難することが難しい人が利用する建物です。
公表の対象となる違反
建物に義務付けられた消防用設備(屋内消火栓設備、スプリンクラー設備、自動火災報知設備)が設置されていない重大な消防法令違反が対象です。
公表の時期
立ち入り検査で違反を確認し、建物関係者に違反を通知した日から14日が経過してもその違反が認められる場合に公表します。なお、公表は違反の是正が確認されるまで継続します。
公表方法
- 春日部市公式ホームページへの掲載
- 消防本部、消防署での閲覧
公表する内容
- 建物の名称
- 建物の所在地
- 違反の内容
運用開始日
平成29年4月1日
この記事に関するお問い合わせ先
予防課 予防査察指導担当
所在地:〒344-0035 春日部市谷原新田2097番地1
電話:048-738-3117 内線:4532
ファックス:048-738-3200
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月19日