藤彩の春(ふじいろのはる)(美乃屋)
ページID : 7708
お茶によくあう藤色が美しい一輪の和スイーツ

店主である 小林 繁(こばやし しげる)さんが、一つ一つ丹精込めて練り上げた非常に繊細な一品。
一口食べてみると3層に分かれたあんの甘みが上品に広がります。
そのしなやかな甘さは、藤の花の香りを連想させるほど食べる側の五感を楽しませてくれます。
また、適度なやわらかさと粘度があり、紫色のあんの上に透き通った白あんをコーティングすることで、「牛島のフジ」の色合いとなり、上生菓子として非常に重宝される見た目が美しい逸品となります。
目上の人や、大切な人への手土産にすると非常に喜ばれるとの声もあります。
商品基本情報
価格 | 1個 250円(税込) |
---|---|
賞味期限 | 2日間 |
保存方法 | 常温 |
取り寄せ | 可能 |
誕生ものがたり
芸術家肌の職人から生まれた練り切り
季節ごとに咲く花をモチーフに週替わりで作っていた「練り切り」と呼ばれる練り菓子を、地元のお茶会で提供したいという注文を機に、地元にある天然記念物である「牛島のフジ」を研究してできた逸品です。
徹底的に研究したため形もさまざまで、藤の花の多様性を再現した小林さんのセンスがきらりと光る逸品となりました。
店舗情報
旧道の商店街にある和菓子専門店

研究熱心な小林 繁(こばやし しげる)さんと優しい笑顔のお母様
住所 | 春日部市米島1008-34 |
---|---|
電話 | 電話:048-746-4515 |
営業時間 | 午前9時~午後7時 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし |
アクセス | 南桜井駅から徒歩5分 |
店舗・商品に関する情報は、直接店舗にお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
観光振興課 観光振興担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1129
ファックス:048-737-3683
お問い合わせフォーム
更新日:2023年08月16日