第6保育所

第6保育所は、東武野田線(アーバンパークライン)藤の牛島駅から徒歩10分。閑静な住宅街にあり、まず目に入るのが広い庭です。一面に広がる芝生の広場は子どもにとって絶好の遊び場です。
所在地
春日部市牛島1276番地
電話
電話:048-754-5040
ファックス
ファックス:048-754-5040
駐車場
無し
駐輪場
有り
クラス編成
| 年齢 | クラス名 | 人数 | 
|---|---|---|
| 0歳児 | すみれ組 | 6人 | 
| 1歳児 | たんぽぽ組 | 8人 | 
| 2歳児 | ちゅうりっぷ組 | 12人 | 
| 3歳児・4歳児混合 | ゆり組 | 17人 | 
| 4歳児・5歳児混合 | ばら組 | 17人 | 
関連リンク
第6保育所通信(令和7年10月) (PDFファイル: 214.5KB)
食育教室を行いました。
第6保育所通信(令和7年9月) (PDFファイル: 194.6KB)
所庭遊びを楽しんでいます。
第6保育所通信(令和7年8月) (PDFファイル: 957.5KB)
リズム運動を楽しんでいます。
第6保育所通信(令和7年7月) (PDFファイル: 275.9KB)
プラムの収穫体験に行きました。
第6保育所通信(令和7年6月) (PDFファイル: 186.8KB)
プール開きを行いました。
第6保育所通信(令和7年5月) (PDFファイル: 183.1KB)
野菜の苗を植えました。
第6保育所通信(令和7年4月) (PDFファイル: 314.2KB)
所庭遊びを楽しんでいます。
第6保育所通信(令和7年3月) (PDFファイル: 876.8KB)
ひなまつり会を楽しみました
第6保育所通信(令和7年2月) (PDFファイル: 224.8KB)
みんなで仲良く遊んでいます
第6保育所通信(令和7年1月) (PDFファイル: 1.7MB)
正月遊びを楽しんでいます。
第6保育所通信(令和6年12月) (PDFファイル: 167.0KB)
クリスマス制作を楽しみました。
第6保育所通信(令和6年11月) (PDFファイル: 259.0KB)
秋の散歩や所庭遊びを楽しんでいます。
この記事に関するお問い合わせ先
保育課 施設担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1139
ファックス:048-737-3680
お問い合わせフォーム
 
       
        
更新日:2025年10月23日