限度額適用・標準負担額減額認定証の手続きを教えてください

更新日:2024年01月04日

ページID : 10298

国民健康保険

「限度額適用認定証」または「限度額適用・標準負担額減額認定証」を発行するには、市役所2階 国民健康保険課 国保給付担当窓口、または庄和総合支所2階 福祉・健康保険担当窓口で申請手続きが必要です。手続き方法は、限度額適用認定証をご覧ください。

後期高齢者医療制度

後期高齢者医療制度の被保険者のうち、世帯全員の市民税が非課税となっている世帯の人に、「限度額適用・標準負担額減額認定証」を発行します。また、被保険者証が3割負担の人で、住民税課税所得が一定額以下の人に「限度額適用認定証」を発行します。発行には、後期高齢者医療担当窓口で申請手続きが必要です。手続き方法は、限度額適用・標準負担額減額認定証をご覧ください。

お問い合わせ

国民健康保険課 国保給付担当

所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1

電話:048-736-1111(内線:3407)

ファックス:048-738-4456

国民健康保険課 後期高齢者医療担当

所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1

電話:048-736-1111(内線:3383~3387)

ファックス:048-738-4456

庄和総合支所 福祉・健康保険担当

所在地:〒344-0192 春日部市金崎839番地1

電話:048-746-1111(内線:7054、7055)

ファックス:048-746-4797

この記事に関するお問い合わせ先

国民健康保険課 国保給付担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-796-8645
ファックス:048-733-0220
お問い合わせフォーム