学校施設開放について教えてください
ページID : 9694
春日部市では、春日部市立学校施設の開放規則により、学校教育に支障のない範囲で教育委員会の企画および運営の下、所管の小学校・中学校の体育施設を地域住民の皆さんに開放しています。
学校開放施設を利用する場合、事前の登録が必要ですので、教育センター1階 スポーツ推進課で申請してください。
詳しくは、市立学校施設の開放をご覧ください。
春日部市立学校施設の開放
対象校
小学校:粕壁小学校 他21校
通常、中学校は部活動で使用していることおよび管理・安全面から原則、体育館・校庭については開放していません(なお、中学校では4校の校庭を夜間照明施設として夜間開放しています)。
開放日
土曜日、日曜日、休日の午前9時~午後5時(ただし、12月29日~1月3日を除く)
(注意)休日とは、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律178号)に規定する休日をいう
利用条件
- 市内在住・在勤者10人以上で構成している
- 成人の監督者が2人以上いる
- スポーツ損害保険などの保険に加入している
登録申請(1年更新)が必要です。
教育委員会が許可した団体(登録した団体)は、各地区(市内8地区)ごとに開催している利用調整会議に参加し、利用予定や利用方法を確認してください
春日部市立学校夜間照明施設の開放
中学校:東中学校、武里中学校、緑中学校、大増中学校
開放日
午後7時~午後9時の毎日
ただし、12月29日~1月3日を除く
利用条件
- 市内在住・在勤者10人以上で構成している
- 成人の監督者が2人以上いる
- スポーツ損害保険などの保険に加入している
注意事項
- 登録申請(1年更新)が必要です
- 夜間学校施設開放については、総合体育館で予約し、利用してください
- 詳しくは、市立学校夜間照明施設の開放をご覧ください
更新日:2021年12月13日