建築物の確認申請などの審査・確認・検査
確認申請などに関する様式
春日部市建築基準法施行細則に定める様式
春日部市建築基準法施行細則に定める各種様式は、次からダウンロードできます(平成25年10月1日改正)。
工場に関する調書【様式第7号】 (Wordファイル: 51.5KB)
危険物に関する調書【様式第8号】 (Wordファイル: 42.0KB)
浄化槽に関する調書【様式第9号】 (Wordファイル: 63.0KB)
不適格建築物調書【様式第10号】 (Wordファイル: 47.5KB)
不適格工作物調書【様式第11号】 (Wordファイル: 48.0KB)
名義変更届【様式第23号】 (Wordファイル: 34.5KB)
工事監理者・工事施工者の決定(変更)報告書【様式第24号】 (Wordファイル: 37.0KB)
工事施工者の決定(変更)報告書【様式第25号】 (Wordファイル: 33.5KB)
工事取りやめ届(一部・全部)【様式第26号】 (Wordファイル: 36.0KB)
申請取下届【様式第27号】 (Wordファイル: 34.0KB)
建築確認申請・中間検査・完了検査手数料
建築確認申請・中間検査申請・完了検査申請に関する手数料は、下記をご覧ください。
建築物の中間検査
令和2年10月1日以降の建築確認申請から対象建築物を拡大します(令和2年6月26日告示・令和2年10月1日施行)。
市における中間検査の特定工程などの指定は、中間検査における特定工程等について(PDFファイル:411.9KB)をご覧ください。
- 中間検査を行う区域
春日部市全域 - 中間検査を行う建築物
- 住宅(長屋、共同住宅含む):地階を除く階数が3以上のもの
- 住宅以外:地階を除く階数が3以上かつ床面積の合計が500平方メートルを超えるもの
- 中間検査を行う時期(特定工程)
- 木造:屋根工事の完了
- 鉄骨造:基礎配筋工事の完了+1階の建て方工事の完了
- 鉄筋コンクリート造:基礎配筋工事の完了+2階の床、はりの配筋工事の完了
- 鉄骨鉄筋コンクリート造:基礎配筋工事の完了+1階の建て方工事の完了
(階数が3階以上である共同住宅の場合は、2階の床、はりの配筋工事の完了時) - 上記の構造を併用した建築物:基礎配筋工事の完了+各構造に応じた工事の完了
確認審査における指摘事項
これまでの一戸建ての住宅(木造2階建て)の確認審査において指摘の多い項目をまとめましたので、建築確認申請書作成時の参考にしてください。
一戸建ての住宅(木造2階建て)の確認審査において指摘の多い項目 (PDFファイル: 66.0KB)
建築確認申請・中間検査申請・完了検査申請の受け付け方法
この記事に関するお問い合わせ先
建築課 建築審査担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-796-8046
ファックス:048-736-1974
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月24日