市立図書館 雑誌スポンサーの募集
市立図書館では、雑誌コーナーの充実を図るため、雑誌スポンサー制度を行っています。
雑誌スポンサー制度とは、対象雑誌の年間購入代金を負担するスポンサー(広告主)を公募する制度です。雑誌スポンサーは、雑誌の最新号のカバー表面にスポンサー名、裏面に広告を掲載することができます。
提供期間
1年単位(ただし、年度途中で申し込みがあった場合は、当該年度末まで)
提供雑誌
図書館が作成した雑誌リストの中から選択(申し込み順)
配架場所
雑誌リストで示されている所蔵館に配架します(申し込み順)
募集範囲
企業、商店、組織・団体
(個人は受け付けていません)
支払い方法
市から発行された納付書により、雑誌購入金額の総額を一括前納で納付してください。雑誌の価格変動や休刊による追加徴収や返金は行いません。
なお、雑誌のスポンサー料は雑誌により異なります。
効果
市立図書館は、地域に住む子どもからお年寄りまで、幅広い世代が利用する施設です。雑誌は図書館の中でも特に利用率が高い資料で、最新号は館内で多くの人の目に留まることから、高い広告効果があります。また、多様なジャンルの雑誌の中から、そのジャンルに関心の高い層にターゲットを絞って広告することができます。
雑誌スポンサーのメリット
- 提供雑誌の最新号のカバーに、縦4センチメートル×横13センチメートル以内のスポンサー名を表示します
- 提供雑誌の最新号カバー裏面に、広告チラシを1枚挿入できます
- 提供雑誌の書架扉に、広告チラシを1枚掲示できます(中央図書館のみ)
- 春日部市立図書館ホームページにリンク先を掲載できます

雑誌スポンサーのコーナーを設けています(中央図書館)

雑誌架の扉に広告を掲示しています(中央図書館)

雑誌カバーの裏面には広告を入れることができます
募集内容
詳しくは「春日部市立図書館における雑誌スポンサー制度実施基準」をご覧ください。
春日部市立図書館における雑誌スポンサー制度実施基準 (PDFファイル: 195.8KB)
令和7年度雑誌スポンサー制度対象一覧 (PDFファイル: 226.0KB)
様式1雑誌スポンサー申込書(PDF形式) (PDFファイル: 70.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
社会教育課 図書館担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-739-6810
ファックス:048-737-3681
お問い合わせフォーム
更新日:2025年02月13日