「こころの体温計」でメンタルヘルスチェックしてみませんか
ページID : 7890

最近、こころや体の疲れを感じていませんか。
体調が悪いときに体温計で体温を測るように、「こころの体温計」でこころの健康をチェックしてみましょう。
「こころの体温計」とは
携帯電話やパソコンを利用して、気軽にストレスや落ち込み度をチェックできるシステムです。
健康状態や人間関係、住環境などの質問に回答すると、水槽の中で泳ぐ金魚、猫などのキャラクターが登場し、あなたのストレス度や落ち込み度を表示します。


モード紹介
こころの体温計には5つのメニューがあります。悩んでいることや、自分の状況に合わせて選択してください。

本人モード
ストレス度・落ち込む度のチェックができます
- ねこ
社会的なストレス - 水槽のヒビ
住環境のストレス - 黒金魚
対人関係のストレス - 赤金魚
自分自身のストレス(注意:レベルが上がる毎にケガをしていきます) - 水の透明度
落ち込み度(注意:レベルが上がる毎に水が濁っていきます) - 石
その他のストレス
本人の健康状態や人間関係、住環境などの4択式の質問に回答すると、ストレス度や落ち込み度が、水槽の中で泳ぐ金魚、猫などの絵になって表示されます。
赤ちゃんママモード
赤ちゃんのお母さんの心の健康状態をチェックできます。
家族モード
家族、周りの人の心の健康状態が気になる人におすすめします。
アルコールチェックモード
自らの飲酒について振り返ってみませんか?
本人モード、家族モードもあります。
ストレス対処タイプテスト
ストレスにどう対処するかが心の健康を保つのに大切になっています。あなたのストレス解消法は?
利用方法
パソコン
こころの体温計(外部サイト)からアクセスしてください。
携帯電話、スマートフォン

2次元コード、または次のアドレスを直接入力してアクセスしてください。
こころの体温計アドレス
利用に当たっての注意事項
- 利用料は無料です。ただし、通信料は自己負担です
- 個人情報は一切取得しません。入力した情報は、統計学的なデータとしてのみ使用します
- このシステムは、医学的診断をするものではありません
- 結果にかかわらず、気になることがあるときは、早めにかかりつけ医や専門機関などへ相談してください
更新日:2021年12月15日