特別の理由による予防接種の再接種費用を助成します
ページID : 7948
下記の対象者に対し予防接種の再接種費用を助成します。
助成を希望する場合は、事前に手続きが必要です。必ず接種する前に健康課 予防担当に相談してください。
対象期間
平成31年1月4日以降の接種
(平成31年1月3日以前の接種は助成の対象になりません)
対象者
骨髄移植やその他の理由(末梢(まっしょう)血幹細胞移植、臍帯(さいたい)血移植)により、接種済みの予防接種の予防効果が期待できないため、再接種が必要であると主治医に診断された20歳未満の人
対象となる接種
定期接種として既に受けた小児の接種のうち、再接種が必要と判断された接種
(ただし、BCGは4歳・小児用肺炎球菌は6歳・ヒブは10歳・4種混合及び5種混合は15歳未満に限ります)
助成金額
負担した接種費用の全額(上限あり)
助成回数
各予防接種の規定の回数以内
予防接種の規定の詳細は令和6年度春日部市で受けられる小児の予防接種をご覧ください
助成方法
償還払い
接種医療機関(日本国内に限る)において全額自己負担で接種後、市に請求することにより助成金が指定の口座に振り込まれます。
申請方法
申請に当たり、主治医が作成した理由書などが必要になります。申請に必要な書類をお渡ししますので、お問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康課 予防担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1199
ファックス:048-733-0220
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月03日