出生の届け出
ページID : 10316
戸籍
戸籍とは、日本国民について、夫婦とその子どもを単位として作られ親族的身分関係を届出に基づき、出生から死亡まで記録し、最新の公簿により公証するものです。記載事項に異動があったときには、速やかに届け出てください。
戸籍の名称
本市では、平成15年10月1日から戸籍事務のコンピューター処理を開始しています。これに伴い、戸籍事項の全てを証明する「戸籍謄本」は「戸籍全部事項証明書」に、戸籍事項の各個人を証明する「戸籍抄本」は「戸籍個人事項証明書」に名称が変わりました。
戸籍全部事項証明書などの記載所要日数
本市では、⼾籍届書を受理してから⼾籍全部事項証明書ができるまでに、おおむね1週間程度のお時間をいただいております(⼤型連休時や年末年始はそれ以上かかるときもあります)。⼾籍全部事項証明書が必要になるときは、余裕をもって届け出てください。
届出事項
届出事項 | 概要 |
---|---|
出生届(PDFファイル:778.5KB) |
子どもが生まれたときにする届 同時にマイナンバーカードの交付申請等を行う場合はマイナンバーカードの特急発行についてをご覧ください。 |
届け出場所・時間
届書に共通する主な注意事項
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
市民課 戸籍担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-796-8509
ファックス:048-739-1145
お問い合わせフォーム
更新日:2025年01月20日