令和6年第10回インターネットモニターアンケート結果(ネーミングライツ導入における状況調査)

更新日:2025年03月03日

ページID : 30526

令和4年4月から開始しているインターネットモニター制度のアンケート結果を掲載しています。インターネットモニター制度については、春日部市インターネットモニターをご覧ください。

回答期間

令和7年2月7日~2月16日

回答件数(回答率)

69件 回答率69パーセント

アンケート内容

  • 問1  あなたは、ネーミングライツの制度を知っていますか
  • 問2 本市でネーミングライツが導入されたことを知っていますか
  • 問3 ネーミングライツの導入をどの媒体で知りましたか
  • 問4 ネーミングライツの導入をどの媒体で周知する必要があると思いますか
  • 問5 本市で導入した3施設の愛称について好感が持てますか
  • 問6 理由があれば教えてください
  • 問7 ネーミングライツの導入により、ネーミングライツパートナーの企業認知度(もしくは企業イメージ)が高まると思いますか
  • 問8 理由があれば教えてください
  • 問9 ネーミングライツを継続・拡大することについて、どう思いますか
  • 問10 理由があれば教えてください
  • 問11 ネーミングライツの制度について、どんな課題があると思いますか
  • 問12 インターネットモニターを経験しての感想を教えてください
  • 問13 インターネットモニターについて、ご意見、ご要望、改善点などあればお聞かせください

アンケート結果

この記事に関するお問い合わせ先

シティセールス広報課 広報広聴担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1120
ファックス:048-733-3825
お問い合わせフォーム