令和7年8月 定例記者会見

更新日:2025年08月21日

ページID : 33324
定例記者会見(8月)で説明を行う市長

目次

開催日時

令和7年8月20日 午後2時~

開催場所

市役所5階 市長公室

説明内容

本日は、定例記者会見にお集まりいただき、ありがとうございます。
過日、2件の不適切な事務処理による職員の懲戒処分があり、市民の皆様の信頼を損なう結果となったことを深くお詫び申し上げます。
いずれの事案も、法令を遵守する意識の欠如、事務手続きに関する認識不足及び管理監督者のチェック機能が十分に働いていないことが原因でございました。
二度とこのような事案が起きないよう、適正な契約事務に向けての研修を全庁的に実施するとともに、再発防止策として各所属ごとに課題を洗い出し、全職員、とりわけ管理職が決裁時の内容チェックを十分行うよう徹底を図ったところでございます。

令和7年9月 春日部市議会定例会の概要について

開会日時につきましては、令和7年8月25日(月曜日)、午前10時から、予定議案は合計36件となっております。
内訳といたしましては、条例の一部改正が8件、廃止が1件、契約の締結が1件、財産の取得が1件、指定管理者の指定が 5件、未処分利益剰余金の処分が2件、決算が9件、 補正予算が 9件となっております。

令和6年度 春日部市一般会計決算について

令和6年度の歳入決算額は、946億4,147万2千円、歳出決算額は、908億19万円で、形式収支額から繰越財源を差し引いた実質収支額は、32億2,463万3千円となったところでございます。

(「令和6年度春日部市一般会計決算について」の資料に基づき概要を説明)

令和7年度春日部市一般会計補正予算(第3号)について

令和7年度春日部市一般会計補正予算(第3号)につきましては、大沼公園 広域受援拠点施設整備に伴い地盤改良工事を実施するため、補正予算編成を行ったものでございます。
補正額は、歳入歳出それぞれ1億5,657万2千円を増額し、補正後の予算総額は、943億6,048万8千円となるものでございます。
財源は、市債及び財政調整基金繰入金を充てるものでございます。

(「令和7年度春日部市一般会計補正予算(第3号)」の資料に基づき概要を説明)

令和7年度春日部市一般会計補正予算(第4号)について

令和7年度春日部市一般会計補正予算(第4号)につきましては、国の交付金を活用し学校給食に対する支援の実施、令和6年度決算に伴う、繰越金及び特別会計繰入金の確定、令和7年度普通交付税の確定、前年度国・県支出金の精算、及び新たに発生した事業費などに対応するため、補正予算編成を行ったものでございます。
補正額は、歳入歳出それぞれ37億7,156万円を増額し、補正後の予算総額は、981億3,204万8千円となるものでございます。

(「令和7年度春日部市一般会計補正予算(第4号)」の資料に基づき概要を説明)

かすかべホームカミングデイについて

まちのリビングとしての市役所本庁舎を会場に、主に30代から40代の人に向けた定住促進・本庁舎内覧イベントとして、さまざまな企画を用意しています。
市の取組の展示、住宅会社の展示や縁日など子ども達が楽しめる企画、市長室、議場の特別開放、本庁舎クイズラリー、また、カフェ ブルーミーズでは、懐かしの給食をイメージしたメニューの販売もございます。楽しみながら、春日部の魅力を再発見してもらいたいと思います。
そして、その後は、「春日部大凧花火大会」も併せてお楽しみいただきたいと思います。

春日部大凧花火大会について

例年、レジデンシャルパークSHOWA(庄和総合公園)で開催する夏休み最後を飾るお祭りで、昨年は残念ながら悪天候により中止となっていましたが、今年は、春日部市市制施行20周年を祝し、盛大に開催します。
さらに、今年度から、春日部市コミュニティ推進協議会主催の「春日部コミュニティ夏まつり」と庄和商工会・春日部大凧花火大会実行委員会主催の「春日部市大凧花火大会」の名称を統一し「春日部大凧花火大会」として実施されます。
まつりでは、ダンス、よさこいソーラン、みこしなどの催しのほか、自由参加の盆踊りやさまざまな模擬店もあり、見て、食べて、踊って楽しめます。花火大会では、特別に「20周年記念花火」が打ち上がります。皆さんで、お祝いしましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

シティセールス広報課 広報広聴担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1120
ファックス:048-733-3825
お問い合わせフォーム