かわまちづくり計画

更新日:2025年09月08日

ページID : 33473

大落古利根川かわまちづくり計画について

大落古利根川は、中心市街地にありながら、野鳥や桜並木等の動植物が生息する水と緑の豊かな空間として、貴重な地域資源となっています。一方、既存の大落古利根川河川広場においては、地元の複数の団体が、イベントや川下り体験会、美化活動を開催するなど、地域活動が定着しつつあり、大落古利根川のさらなる賑わい創出に対する機運が高まっています。
今後、さらなる基盤整備を進め、かわとまちが一体となり魅力・賑わいを創出していくため、本計画を作成いたしました。

伝達式写真

(注意)8月21日 春日部市役所にて「大落古利根川かわまちづくり計画」登録証伝達式が行われました。

左から国土交通省関東地方整備局宮下地域河川調整官、岩谷市長

計画の概要

登録日 :令和7年8月1日

整備内容:

〈河川管理者(埼玉県)〉

キッチンカースペース、船着場兼川床テラス、広場、遊歩道等

〈春日部市〉

給水設備、電気設備、掲示板等

位置図

位置図

イメージパース

埼葛橋付近
イメージパース

提供:埼玉県

公園橋付近
イメージパース2

提供:埼玉県

(注意)整備計画の詳細は下記をご参照ください。

大落古利根川まちづくり計画 計画本編(PDFファイル:6.9MB)

この記事に関するお問い合わせ先

観光振興課 観光振興担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1129
ファックス:048-737-3683
お問い合わせフォーム