「史跡神明貝塚保存活用計画(案)」の意見募集結果
ページID : 5824
「史跡神明貝塚保存活用計画(案)」について、令和3年2月1日~3月2日の募集期間に寄せられた意見の概要と、それに対する市の機関の考え方を公表します。
寄せられた意見
意見提出者数 | 意見提出件数 | |
---|---|---|
直接 | 8人 | 16件 |
郵送 | 0人 | 0件 |
ファックス | 0人 | 0件 |
メール | 1人 | 4件 |
ホームページ | 0人 | 0件 |
合計 | 9人 | 20件 |
意見反映件数
20件のうち4件
寄せられた意見の概要とそれに対する市の機関の考え方
意見の概要と、意見に対する市の機関の考え方については次のとおりです。
意見募集時の資料は次のとおりです
史跡神明貝塚保存活用計画(案)表紙・目次・第1章 (PDFファイル: 4.0MB)
史跡神明貝塚保存活用計画(案)第2章 (PDFファイル: 5.4MB)
史跡神明貝塚保存活用計画(案)第3章・第4章 (PDFファイル: 5.8MB)
史跡神明貝塚保存活用計画(案)第5章~第12章 (PDFファイル: 4.5MB)
結果公表資料の閲覧場所
これらの資料は、令和5年3月31日(金曜日)まで次の場所で閲覧できます。ただし、それぞれの閉庁・休館日を除きます。
- 教育センター1階 文化財保護課
- 市役所別館1階 市政情報室
- 庄和総合支所2階 市政情報室
- 教育センター1階 学習情報サロン
- 市民活動センター「ぽぽら春日部」
- 男女共同参画推進センター「ハーモニー春日部」
- 勤労者会館「ライム」
- 各公民館
この記事に関するお問い合わせ先
文化財課 文化財担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-739-6811
ファックス:048-737-3681
お問い合わせフォーム
更新日:2021年05月01日