学校給食の献立づくり

更新日:2024年03月04日

ページID : 5304

給食の献立ができるまで

春日部の学校給食は、献立決めや食材の検討など、配膳されるまでの過程で何度も市の栄養士が関わっています。献立を考える際には、1カ月間毎日異なる多彩なメニューにすることで、子どもが楽しんでおいしく食べられる給食になるよう心掛けています。

栄養教諭・栄養職員が集まって行う給食献立審議部会の様子を通じて、給食の献立ができるまでの過程を追った動画を作成しました。どのような点に気を付けて献立を決めているか、そのポイントや児童への思い、栄養教諭のインタビューなどをご覧ください。

給食献立審議部会の様子

給食献立審議部会で女性の栄養士たちが着席し、提案を話し合っている写真

栄養士一人一人が考えてきたメニュー案を提案し、毎日異なるメニューになるよう調整していきます。

女性が二人並んで座り、パソコン画面を見ながら食材のバランスを検討している写真

一食あたりの栄養バランスが整っているか、確認しながら進めていきます。

写真や資料の貼ってある壁を背景に、笑顔でインタビューに応じる折原栄養教諭の写真

インタビューで、折原栄養教諭が「給食を通じて食の大切さを伝えたい」とお話してくれました。

動画

以下の動画を視聴できない場合は、かすかべ動画チャンネル(ユーチューブ)(外部サイト)でご覧ください。

「学校給食」に関するお問い合わせ

学校給食課 給食管理担当

所在地:〒344‐8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話:048-739-6806

この記事に関するお問い合わせ先

シティセールス広報課 シティセールス推進担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-796-5985
ファックス:048-733-3825
お問い合わせフォーム