春日部市公式ソーシャルメディア
ページID : 3074
市では、春日部市の魅力をより多くの人に届けるため、ツイッターやフェイスブックなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)による情報発信を行っています。これらのサービスのアカウントを持つ人は、春日部市の公式アカウントを「フォロー」、または「いいね!」などの登録をすることで、春日部市の最新情報を確認することができます。
ツイッター

春日部市公式ツイッターでは、市政情報や現地からのイベント情報、緊急情報、地域の情報などを配信しています。市の最新情報を素早く、手軽に入手できます。
- アカウント名…KasukabeCity_PR
- アドレス…春日部市(Twitterのサイト)(外部サイト)
- 注意…春日部市公式ツイッターでは、フォローやリプライなどは行いません
フェイスブック

春日部市公式フェイスブックでは、市のイベント情報や地域の情報など、春日部市の魅力を皆さんに届けます。春日部市公式フェイスブックは誰でも閲覧できますが、「いいね!」ボタンなどの機能を利用するには、フェイスブックへのアカウントの登録が必要です。
- アカウント名…春日部市
- アドレス…春日部市(Facabookのサイト)(外部サイト)
- 注意…春日部市公式フェイスブックへ寄せられたメッセージやコメントに対しての返信は行いません。また、利用者に断りなく、コメントの一部、または全部を削除する場合があります
ユーチューブ

市の公式動画チャンネル「かすかべ動画チャンネル」では、写真や文章で伝えきれない春日部の魅力やイベント情報を動画で配信しています。
- アカウント…かすかべ動画チャンネル
- アドレス…KasukabeCity(Youtubeのサイト)(外部サイト)
- 注意…ユーチューブを通じた動画の視聴時に発生する通信料は、利用者の負担となります。ファイルサイズの大きい動画を使用しているため、通信料が高額になる可能性がありますので、注意してください
LINE(ライン)

ラインでは、イベントの告知やお知らせを配信しています。
インターネットを利用できる環境(主にスマートフォンなど)があれば、専用のアプリケーションをインストールすることで、誰でも閲覧できます。
- アカウント名…@kasukabecity
- アドレス…春日部市(LINEのサイト)(外部サイト)
- 注意…春日部市公式ラインへ寄せられたメッセージやコメントに対しての返信は行いません。また、利用者に断りなく、コメントの一部、または全部を削除する場合があります
更新日:2021年12月01日