公立保育所でおむつのサブスクリプションサービス「おむつカンパニー」を導入します!
ページID : 32614

概要
- おむつへの記名や持ち込みをなくすことで保護者の負担軽減や、ストックの枚数を気にすることなくおむつ交換ができることによる衛生面の向上など、保護者および保育者が安心して子育てを行えるよう支援することを目的とし、指定管理を除く公立保育所6か所においておむつのサブスクリプションサービスを導入します。
- 令和7年10月からの本格導入に向け、一人でも多くの保護者に利便性を実感してもらうため、令和7年8月から約2か月間の無料トライアルを実施します。
- また、「おむつカンパニー」を運営する株式会社ブリッジウェルと災害時における救援物資の提供等に関する協定を締結し、災害時には入所児童だけでなく近隣に住むお子さんも含め、各保育所で保管するサブスク用のおむつを無償で利用できる支援体制を構築します。
導入施設
- 第4保育所
- 第5保育所
- 第6保育所
- 第7保育所
- 第8保育所
- 庄和第2保育所
対象者
上記の導入施設に入所し、紙おむつを使用している児童の保護者で、サービスの利用を希望する人
サービス名
利用料金
- トライアル期間中(令和7年8月1日から9月30日まで)は基本料金・オプション料金ともに無料で利用できます。
- 令和7年10月1日以降に新しく入所する児童については、入所月の月末まで無料で利用できます。
基本料金(おむつ・おしりふき使い放題)
月額 2,290円(税込み)
- 継続して利用すると2か月目以降、最大25か月目まで毎月10円ずつ安くなる継続割が適用されます(継続26か月目以降は25か月目と同額になります)
オプション料金(紙エプロン使い放題)
月額 540円(税込み)
- 継続割の対象外です
提供されるおむつの種類
グ~ンプラス(大王製紙株式会社)
テープSサイズ
グ~ン(大王製紙株式会社)
パンツM・L・ビッグサイズ
申し込み方法
申し込み手続き等については、9月上旬にお知らせ予定です。
対象者にはアプリ(コドモン)を通じてご案内します。
この記事に関するお問い合わせ先
保育課 施設担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1139
ファックス:048-737-3680
お問い合わせフォーム
更新日:2025年08月01日