消防・救急の要請方法

更新日:2023年03月31日

ページID : 4090

春日部市は下記の通報方法等に対応しています。

指令をする消防職員のイメージ図

119番のかけ方

火災、救急、救助は、局番なしの「119番」です。 消防車や救急車が向かう場所の情報が特に大事です。通報時は、落ち着いて、ゆっくり、はっきりと要請内容を伝えるようにお願いします。

救急車を呼ぶか迷ったときには下記のリンクを参照してください。

「救急車の適正利用」にご協力をお願いします。

正しい通報要領

火事の場合

  • 消防職員:はい、119番消防です。火事ですか救急ですか
    通 報 者 :火事です
  • 消防職員:消防車が向かう住所を教えてください
    通 報 者 :春日部市○○(地名)○○番○○号です
  • 消防職員:あなたは安全な位置から電話していますか
    通 報 者 :はい
  • 消防職員:通報者としてお名前を教えてください
    通 報 者 :○○です
  • 消防職員:どこから出火し、何が燃えていますか
    通 報 者 :○○で、○○が燃えています
  • 消防職員:けが人はいますか
    通 報 者 :○人で、けがの理由は○○で、部位は○○です
  • 消防職員:初期消火や逃げ遅れている人はいますか
    通 報 者 :初期消火は火が大きくなってしまいやめて、全員逃げています
  • 消防職員:消防車は向かい始めていますので、安全な位置でお待ちください

救急の場合

  • 消防職員:はい、119番消防です。火事ですか救急ですか
    通 報 者 :救急です。
  • 消防職員:救急車が向かう住所教えてください
    通 報 者 :春日部市○○(地名)○○番○○号です
  • 消防職員:通報者としてあなたのお名前を教えてください
    通 報 者 :○○です
  • 消防職員:救急車が必要な方の年齢、性別を教えてください
    通 報 者 :○○歳の男(もしくは女)です
  • 消防職員:状況を教えてください
    通 報 者 :(分かる程度で、端的に状況を教えてください)
  • 消防職員:既往歴、掛かり付け病院はありますか
    通 報 者 :○○病で春日部○○総合病院です
  • 消防職員:救急車は向かい始めています。安全な位置で、楽な姿勢でお待ちください

応急処置をやっていただく 場合があります。 また、こちらから口頭で実施方法を伝える場合があります。ご協力をお願いします。

詳しくは、応急処置をご覧ください。

公衆電話

公衆電話の機種によって緊急通報(119番通報)のかけ方が違うため、電話機本体の前面に表示されている緊急通報要領に従って通報してください。

携帯電話

  • 事故種別(火事・救急・救助)をはっきりと告げてください
  • 事故発生場所の住所、目標を正確に告げてください
  • 自動車などの運転時は、安全な場所に車を止めてから通報してください
  • 近くに一般電話か公衆電話があれば、その電話を利用してください
  • 携帯電話の番号を聞きますので、覚えておいてください
  • 職員からかけ直すことがありますので、電源は切らないでください
  • 市境から通報すると、電話が近隣の消防本部に繋がるときがありますが、そこから春日部消防本部に取り次ぎますので、切らないでお待ちください
  • 携帯電話の通信に障害が発生し、電話が繋がりにくい状況では、緊急通報(119番通報)も繋がらない可能性があります。通信障害発生時、緊急通報(119番通報)をする際は、固定電話や公衆電話、又は通信が可能な携帯電話等の使用をお願いいたします
  • 最新のスマートフォン等の一部で、激しい衝撃を検知すると自動的に緊急通報(119番通報)をする機能があり、ご本人が気が付かないうちに通報をしている場合があります
  • 意図せずに緊急通報(119番通報)をしたときは、電話を切らずに間違えであることをお伝えください。また、消防から折り返し電話をすることがあるので、必ず電話に出て救急車や消防車が必要か不必要かをお伝えください

この記事に関するお問い合わせ先

警防課 指令担当
所在地:〒344-0035 春日部市谷原新田2097番地1
電話:048-738-3111 内線:4549
ファックス:048-735-1536

お問い合わせフォーム