一戸一灯運動にご協力を
ページID : 16496
一戸一灯運動とは、家庭の門灯や玄関灯を点灯させて、まち全体を少し明るくし、犯罪の発生しにくい環境をつくる運動です。
点灯時間は「就寝まで」や「夜通し」など皆さんのご協力いただける範囲で結構です。ご協力をお願いします。
期待される効果
犯罪者は、明るい場所での犯行を避ける傾向があります。各家庭の門灯や玄関灯を点灯させることにより、既存の防犯灯を補完して夜間に起きる事件や事故防止(自宅への侵入盗防止、「ひったくり」「痴漢」「車上ねらい」などの街頭犯罪防止、夜間通行する人の安心感と安全確保)に効果があります。
被害に遭ってしまったら
すぐに110番、または春日部警察署(電話:048-734-0110)に通報しましょう。
更新日:2022年06月13日