9月28日 地域で守る農村環境
ページID : 33798
令和7年9月28日、2組の活動組織が多面的機能支払交付金を活用し、水路周辺の草刈り、水路の点検、ごみ拾いを行いました。
多面的機能支払交付金…農業・農村の有する多面的機能(洪水や土砂崩れなどの防止、環境保全、美しい風景の形成など)の維持・発揮を図るための地域の共同活動を支援しています
小平農地環境保全組合
5月~9月は毎月一斉に大きな水路の草刈りを実施していますが、1カ月前に刈った草はあっという間に生い茂っており、この日も大変な草刈りとなりました。
小平農地環境保全組合は、土地改良区(水利施設の維持管理や農地の整備を行う団体)とタイアップすることで草刈りの省力化に取り組み、作業者の高齢化に対応すべく仕組み作りをしています。




神間木塚農地管理組合
草刈り、ごみ拾いをしながら施設の点検を実施。水路の点検では、ゲートに不具合がないかや泥の堆積具合を確認し、修理や泥上げの必要性を検討しました。
神間木塚農地管理組合は、令和7年度から新たに水路の更新工事に取り組みます。また、この日は遊休農地を活用するアイディアについて話すなど、意欲的に活動しています。




関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
農業振興課 農地担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-739-7085
ファックス:048-737-3683
お問い合わせフォーム
更新日:2025年10月22日