春日部コスモス百景第二弾
ページID : 33990
令和7年10月26日現在、10日前には、咲き始めであったコスモスが見ごろをむかえました。満開の時期を逃さないためには、今がチャンスです。
(注意)今回紹介する場所に駐車場はありません
多面的機能支払交付金…農業・農村の有する多面的機能の維持・発揮を図るための地域の共同活動、地域資源の適切な保全管理を推進することを目的に実施しています。
椚の環境を守る会
10月26日現在、キバナコスモスは満開です。一面に咲き誇るコスモスが、まるで黄色いじゅうたんを広げたよう。ピンクのコスモス畑はこれからで、つぼみがたくさんありました。




金崎区環境整備会
10月26日現在、ほぼ満開。今年はじめてコスモスの種をまいた畑。畑の持ち主の方によれば、「花は愛情で咲く」とのこと。日々のていねいな手入れが、この美しい景観を支えています。




関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
農業振興課 農地担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-739-7085
ファックス:048-737-3683
お問い合わせフォーム
更新日:2025年11月04日