春日部市市制施行20周年記念「大久保信子展覧会」を開催します
ページID : 33166
「大久保信子展覧会」を開催します
春日部市市制施行20周年記念事業の一環として、春日部市在住の画家 大久保 信子 氏の作品を展示します。
日頃より熱心に美術製作に取り組んでいる高校生に、プロの作品に触れる機会を届けたいという願いに対し、大久保氏の賛同をいただき、今回の出展が実現しました。
開催概要
とき
11月2日(日曜日) |
午後1時から午後3時
|
11月3日(月曜日) | 午前10時から午後3時 |
11月4日(火曜日) | 午前10時から午後3時 |
11月5日(水曜日) | 午前10時から午後3時 |
11月6日(木曜日) | 午前10時から午後3時 |
11月7日(金曜日) | 午前10時から午後3時 |
11月8日(土曜日) |
午前10時から午後3時 |
11月2日(日曜日)の午後1時からオープニングセレモニーを開催します。(詳細はこちらをクリック)
ところ
- 春日部市役所1階 ひだまりホール
入場料金
- 無料
出展者
画家 大久保 信子 氏
空や花の美しさを絵で表現したいとの思いから春日部の空を描き始める。現在は春日部市のみならず、海外でも個展を開催するなど多岐に渡り活躍されています。
プロフィールはこちら
【略歴】
2015 年
- 「パリ国際サロン」優秀賞受賞
2018 年
- 「スペイン美術賞展」入選。(日本・スペイン国交樹立 150 周年公式記念行事)
2019 年
- 「問道・国際芸術展 東京」銀賞受賞
- 匠大塚本店「絵画展&ファッションショー」
- フランスサロン・ドートンヌ入選(以後連続入選)
2021 年
- 銀座宮坂画廊で個展開催
2022 年
- 「問道・国際芸術展 東京」銅賞受賞
- 匠大塚本店「画家 大久保信子 個展」(2023 年、2024 年も開催)
- ミラノ チエアートギャラリーグループ展
- 富士山芸術祭 2022 韮崎大村記念公園登録有形文化財大村家住宅 螢雪寮展示
2023 年
- 大久保信子絵画教室武里 OPEN 新宿世界堂本店アート・カルチャーで 2022 年より講師を行う
- アトリエ信子 絵画教室開校
- フランス サロン・ドートンヌ連続5回入選
2024 年
- 春日部市役所新庁舎に「光を放つもの」日本画 150 号寄贈
- 日本美術家連盟会員
- スペインバスク地方 ビルバオで開催『EXHIBICION DE ARTE JAPONES TSUKI 2024』

【作品】雷神の空

描いているところ
また、大久保信子氏が令和6年度に絵画「光を放つもの」を市役所本庁舎に寄贈いただき、紺綬褒章を受章されました。寄贈いただきました絵画は市役所本庁舎5階議会フロアに展示してありますので、ぜひこちらもご覧ください。
(注記)議会フロアは平日のみご覧いただけます。

【作品】光を放つもの
この記事に関するお問い合わせ先
政策企画課 政策企画担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1118
ファックス:048-734-3846
お問い合わせフォーム
更新日:2025年10月06日