越谷アルファーズが市長を表敬訪問しました

更新日:2024年06月07日

ページID : 26360

5月29日(水曜日)に、市内緑町に練習拠点とクラブハウスを構え、市と「連携協力に関する基本協定」を締結している男子プロバスケットボールクラブの越谷アルファーズが、「B2プレーオフ2023-24」にて準優勝し、念願のB1昇格を決めたことから市長を表敬訪問しました。

表敬訪問には、上原 和人(うえはら かずと)代表取締役社長、喜多川 修平(きたがわ しゅうへい)選手が出席され、上原代表取締役社長から2023-2024シーズンの報告と、来シーズンへの意気込み、そして、チームを応援していただいた方々への感謝の気持ちを語っていただきました。

その後は、和やかな雰囲気で懇談が行われました。上原代表取締役から「B1昇格は、ファンと関係者のおかげ、来場者数やファンクラブ会員数も増加し、選手も顔を覚えていただき、街中で声をかけられることも多く喜んでいる。B1昇格により、ウイング・ハット春日部が試合会場の時には、これまで以上に多くの方が春日部市に訪れることも期待している。B1にはチャレンジャーとしてしっかりと戦えるようにしていきたい。」とのお話がありました。また、喜多川選手からは「なかなか勝利がつかめずにつらい時期もあったが、ファンの支えもあって乗り越え、B1に昇格することができた。」とファンへの感謝の気持ちを語っていただきました。
そして、岩谷(いわや)市長より記念品として「祝B1昇格」と書かれた飾り凧を贈呈しました。大空に舞い上がる凧は、「運気があがる」、「成績があがる」といった縁起物と言われています。

懇談後には、場所を本庁舎入口の越谷アルファーズB1昇格記念特設ブースに移し、記念撮影を行いました。



2024-2025シーズンからは、活躍の舞台をB1に移しての戦いとなります。B1でのアルファーズ旋風を期待しています。

記念写真

記念写真

記念品贈呈

記念品贈呈

懇談

懇談

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ推進課 スポーツ推進担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-739-6812
ファックス:048-737-3681
お問い合わせフォーム