金融経済講演会を開催しました
最新犯罪防犯マニュアル
令和6年6月15日(土曜日)、粕壁市民センター(中央公民館)講堂にて、刑事コメンテーターとして活躍中の元埼玉県警察本部刑事部捜査第一課 刑事 佐々木成三氏と、防犯問題に高い関心を持つお笑いコンビ「チキンナンバン(元ニブンノゴ!)」の森本英樹氏を講師に招き、掛け合い形式で消費者被害対策と防犯対策に関する講演を行いました。お二人で講演を行うのは今回が初めてとのことでした。
講演では、佐々木様による『最新犯罪防犯マニュアル』の説明に対して、適宜森本様が軽妙かつ絶妙に合いの手を入れることによって、さらに面白く伝わりやすいものとなるという化学反応が巻き起こっていました。
さて、高齢者の現金やキャッシュカードなどを詐取する特殊詐欺や悪質商法・点検商法の被害が後を絶ちません。また、デジタル化が進んでいる現代では、闇バイトや犯罪に加担してしまう若年者が増加しています。
講師のお二人の掛け合いの中で、「正しい情報を見極めるためにアナログで考える力を養い、ネットの情報や日常生活の常識が本当に正しいのか確認するファクトチェックが重要」とお話しされていたのが印象深かったです。
会場内では、通信販売・屋根工事に関する注意点や、録音機能付き電話機の展示を行い、講演会参加者に固定電話に対する防犯対策を促しました。
犯罪被害や消費者被害防止、地域の防犯力向上のため、「出前講座」も行っておりますので、ぜひご検討・ご活用ください。

ステージ上から撮影した集合写真
講師のお二人が観客席に質問を投げかける様子(左から森本英樹氏、佐々木成三氏)

講演中の掛け合いの様子(左から森本英樹氏、佐々木成三氏)
春日部市くらしの会会長より佐々木成三氏に花束贈呈
埼玉県金融広報委員会より森本英樹氏に花束贈呈
この記事に関するお問い合わせ先
くらしの安全課 消費生活担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-739-6833
ファックス:048-733-3825
お問い合わせフォーム
更新日:2024年06月27日