全国地域安全運動キャンペーン
ページID : 28071
全国地域安全運動キャンペーンに参加
10月11日~10月20日までが全国地域安全運動期間です。
市くらしの安全課では、10月10日(木曜日)、春日部警察署生活安全課主催の「全国地域安全運動キャンペーン」と連動したキャンペーンに、埼玉県東部地域振興センター、春日部市立豊野中学校ボランティア部と一緒に参加し、春日部駅西口周辺で啓発活動を行いました。
春日部警察署生活安全課長、春日部市くらしの安全課長のあいさつの後に、主に帰宅時の学生を対象に「自転車盗は施錠することで被害に遭うリスクを減らすことができます。カギを2つかける二重ロックも効果的です」等と声掛けをしながら、啓発品の配布を行いました。
統計として、自転車盗のうち無施錠が7割であり、高校1年生が自転車盗の被害に遭っている傾向があります。大事な自転車、盗まれてからでは遅いのでしっかり鍵をかけましょう!
また、豊野中学校ボランティア部の皆さまが元気よく活動していました。ありがとうございました。

キャンペーンの様子

キャンペーンの様子
この記事に関するお問い合わせ先
くらしの安全課 交通防犯担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1126
ファックス:048-733-3825
お問い合わせフォーム
更新日:2024年10月29日