お茶の葉の収穫体験を行いました(公立保育所)

更新日:2024年05月21日

ページID : 25899

食育の一環として

令和6年5月8日に第6保育所、第8保育所の5歳児22名が、内牧の茶畑でお茶の葉の収穫体験を行いました。市内農産物の収穫体験をとおし、食育・地産地消の推進を図ることを目的としています。生産者の方の話を聞いた後、「柔らかい葉はどれかな?」と目を輝かせて摘みとっていました。収穫した後には、水出し緑茶と新芽の天ぷら、抹茶カステラをいただきました。「お茶は、ちょっと苦いね。」「天ぷら、カリカリしていておいしいね。」など笑顔で会話をしている姿が見られました。

摘み方の説明
茶摘み
新芽の天ぷらの試食

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

保育課 施設担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1139
ファックス:048-737-3680
お問い合わせフォーム