春日部市市制施行20周年記念 第50回春日部市農業祭を開催します!
ページID : 27616
第50回春日部市農業祭

春日部市農業祭は、市内農産物の普及を図り、農業振興に寄与することを目的に開催しており、今回で50回目を迎えます。
市内の農家さんが作った自慢の新鮮野菜などをそろえておりますので、ぜひみなさまお誘いあわせの上ご来場ください。

過去の農業祭の様子

新鮮野菜を取り扱うお店がたくさん出店します

農産物品評会に出品された農作物の販売もあります
開催日時
令和7年11月23日(祝日)午前8時45分~午後3時(雨天決行)
開催場所
アイル・アリーナ ウイング・ハット春日部(春日部市総合体育館)
所在地:春日部市谷原新田1557-1
駐車場には限りがございます。公共交通機関利用のご協力をお願いいたします。
無料送迎バスが運行します

発着場所
春日部駅西口 埼玉りそな銀行前臨時無料送迎バス乗り場
運行時間
- 埼玉りそな銀行前臨時無料送迎バス乗り場からアイル・アリーナ ウィング・ハット春日部(春日部市総合体育館)
午前8時20分~午後2時20分 - アイル・アリーナ ウィング・ハット春日部(春日部市総合体育館)から埼玉りそな銀行前臨時無料送迎バス乗り場
午前8時40分~午後3時20分
(注意)交通状況により前後することがあります
- 農産物品評会及び展示品即売会…展示 午前8時45分~正午/販売 午後1時~
- 市内小学生がかいた農業に関する絵画・書道展…午前8時45分~午後3時
- 旬の農産物および、加工品の販売…午前8時45分~午後3時
- 市内産農産物を使ったグルメ
- ミニコンサート(ザ昭和歌謡団、共栄大学)
- 抽選会 など
農業団体による出店



- 産直の里内牧協議会(茶部会)
お茶・パン・抹茶ドリンクなど(お茶の試飲あり) - 農業経営者協議会
フランクフルト・米・農産物 - いなほの会
農産物 - 内牧出荷組合
農産物 - 春日部市梨組合
農産物 - 産直の里内牧協議会
農産物・ドリンク - 春日部農産物直売協議会
農産物・ふかし芋 - 土と生きる庄和の女性トマトクラブ
農産物 - 春日部観光いちご連絡会
いちご・削りいちごなど - JA埼玉みずほ
農産物・米 - JA南彩トマト部会
農産物 - JA南彩
農産物・日用雑貨・カレー - JA南彩農作業受託組合
米・ポン菓子・野菜など - 春日部地区4H連絡協議会
キウイ詰め放題・豚汁・唐揚げ - 花出荷組合(花の字は丸印の中に入る)
農産物 - 春日部市花卉園芸組合
米・野菜・果物・鉢物
事業利用者による出店
農業振興課が行う農産物紹介事業、試作用米粉等提供事業の利用者が出店します。
- ティールーム花時計
米粉シフォンケーキ・クレープ・コーヒー・小物など - アジアンレストランシタラ
インド・ネパールカレー - Cafe BLOOMY'S
米粉シフォンケーキ - みどりスーパー
地元中学校とのコラボメニュー・米粉ドーナツ・惣菜パン・弁当 - Camecame30
弁当・スープ・スイーツ - さくら野
赤しそジュース・上沖小学校とのコラボ弁当 - キオラコーヒー
米粉シフォンケーキ・タコス・ホットドッグ・アップルパイ・コーヒー - 彩春(いろは)
米粉クレープ・ドリンク - KIKISTAND
米粉パン・焼き菓子・プチランチ・ドリンク - Mater's Cafe
米粉クレープ・ドリンク
催事


- 開催50回記念装飾 野菜宝船
春日部産農産物で装飾した宝船の展示 - 三角くじ抽選
農業団体による出店、事業利用者による出店、庄和高校家庭福祉部、農業委員会/杉戸農業高校食品流通科でのお買い物が対象。300円お買い上げごとに1枚スクラッチ抽選券を配布(なくなり次第終了)。スクラッチカードを削って当たったら景品と交換します(午後2時30分まで)。景品は市内商品券や春日部産彩のきずななどです。 - ホソダ農機
トラクターに乗って写真撮影、草刈り機実演 - 野口農園
うさぎ&ヤギふれあい・えさやり(有料)
ふれあい時間
午前10時~午前11時、午後1時~午後2時 - 稲わらリース作りワークショップ
講師は農家さん。対象は親子ペア。当日、本部で受け付け。 - 赤十字
健康チェック - 庄和高校家庭福祉部
米粉クッキーなど - 農業委員会/杉戸農業高校食品流通科
米粉で作る唐揚げ - みどりのPARK
農業用LED照明などの展示 - 土地改良区など
環境維持活動や農村整備事業の展示 - 埼玉県ねんりんピックPRブース
コバトン・さいたまっちなどの広報キャラバン隊によるPR活動
同時開催
市内3年生ミニサッカー大会(春日部市スポーツ少年団)
農業祭の開催に伴い、農産物品評会を実施いたしますので、多くの農産物の出品をお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
農業振興課 農業振興担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-739-7085
ファックス:048-737-3683
お問い合わせフォーム
更新日:2025年10月01日