春日部市市制施行20周年記念式典を執り行います

更新日:2025年09月05日

ページID : 32711

ナターシャ・グジーコンサートの入場券の配布は終了しました。
今後、再募集をする場合があります。再募集の際はこちらのページで案内します。

春日部市市制施行20周年記念式典を開催します

市民の皆様と共にこの節目の年を祝い、これまで本市の礎を築いていただきました方々へ感謝の意を表すと共に、今後の更なる飛躍を目指し、春日部市市制施行20周年記念式典を執り行います。
式典では、20年のあゆみを振り返る動画の放映や、功労賞・善行賞・技能功労賞・20周年特別表彰などに該当される方への表彰、ウクライナ出身の歌手・ナターシャ・グジーさんによるコンサートなども実施します。
また、フィナーレには、ナターシャ・グジーさんや市内の学生と一緒に「ふるさと」の合唱を行います。

とき

令和7年10月4日(土曜日)午後1時から(受付は午後0時15分から)

ところ

正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館)

対象

市内在住・在勤・在学者

式典内容

1.表彰式

時間

午後1時から(受付は午後0時15分から)

内容

春日部市表彰規則に基づき、市民の模範となる功労や善行をなされた方、優れた技能をお持ちの方への表彰や、市制施行20周年を記念し、10年間にわたり市政発展にご尽力いただいた方などへの表彰にあわせて、市制施行20周年記念キャッチコピーを発案された方への表彰を行います。

2.コンサート

時間

午後2時30分から(受付は午後2時から)(時間は都合により変更となる場合があります)

いずれかの方法で入場券を取得してください。

春日部市役所 本庁舎5階 政策企画課 窓口(配布終了しました)
 
春日部市 市民センター 窓口(配布終了しました)
電子申請・届出サービス(配布終了しました)

ナターシャ・グジーさんの紹介

ナターシャ

(ナターシャ・グジー)

ウクライナ生まれ。
6歳のときにチェルノブイリ原発事故が発生し、原発からわずか3.5キロで被曝。
民族楽器バンドゥーラの音色に魅せられ、8歳より音楽学校で学ぶ。
その美しく透明な水晶の歌声と哀愁を帯びたバンドゥーラの可憐な響きは人々を魅了している。
2016年7月、日本国外務大臣表彰を受ける。
コンサート、ライブ活動に加え、音楽教室、テレビ・ラジオなど多方面で活躍しており、教科書にも取り上げられている。
2023年末、紅白歌合戦にて、石川さゆり『津軽海峡・冬景色』にバンドゥーラ演奏でコラボ出演した。

3.式典

時間

午後3時20分から(時間は都合により変更となる場合があります)

内容

これまで本市の礎を築いていただきました方々へ感謝の意を表すと共に、今後の更なる飛躍を目指し、式典を執り行います。
また、フィナーレにはナターシャ・グジーさんや市内の学生と一緒に「ふるさと」の合唱を行います。

この記事に関するお問い合わせ先

政策企画課 政策企画担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1118
ファックス:048-734-3846
お問い合わせフォーム