表:春日部市中心市街地まちづくり審議会の概要
名称 |
春日部市中心市街地まちづくり審議会 |
機関の区分 |
附属機関 |
設置根拠法令など |
春日部市中心市街地まちづくり審議会条例第1条 |
設置年月日 |
平成31年4月1日 |
所掌事務 |
市長の諮問に応じ、春日部駅付近連続立体交差事業および関連する都市計画事業と一体となったまちづくりに関する事項を調査・審議します。 |
委員数 |
17人以内で組織します |
任期 |
2年 |
公募・非公募の別 |
公募あり |
委員氏名など |
- 学識経験者
- 会長 久保田 尚 (くぼた ひさし)
埼玉大学大学院教授
- 副会長 木下 芳郎 (きのした よしろう)
日本工業大学教授
- 関係行政機関の職員
- 田中 久義 (たなか ひさよし)
埼玉県鉄道高架建設事務所長
- 市内各種団体を代表する者
- 中島 邦彦 (なかじま くにひこ)
春日部市自治会連合会副会長
- 並木 素生 (なみき つねお)
粕壁地区自治会連合会会長
- 金重 光江 (かなしげ みつえ)
春日部市社会福祉協議会副会長
- 前澤 初夫 (まえざわ はつお)
春日部市観光協会副会長
- 小川 一博 (おがわ かずひろ)
春日部駅東口商店会連合会会長
- 山崎 正雄 (やまざき まさお)
注意:崎の字は、正しくは大の部分が立の字
春日部西口商店会連合会会長
- 早川 芳夫 (はやかわ よしお)
春日部商工会議所会頭
- 外谷地 友幸 (そとやち ともゆき)
匠 (たくみ)大塚株式会社 春日部本店顧問
- 藤田 洋平 (ふじた ようへい)
埼玉りそな銀行 春日部支店支店長
- 福村 有祐 (ふくむら ゆうすけ)
三井不動産商業マネジメント株式会社 ララガーデン春日部所長
- 公共交通に関する事業者
- 横打 忠 (よこうち ただし)
東武鉄道 株式会社 経営企画本部部長
- 関根 肇 (せきね はじめ)
一般社団法人 埼玉県バス協会専務理事
- 池上 和成 (いけがみ かずなり)
春日部市市管理構内タクシー協議会会長
- 公募に応じた市民
(敬称略) |
主務課 |
都市整備部 都市計画課 中心市街地担当(048-739-6842) |
更新日 |
令和7年4月1日
|
まちづくり瓦版
まちづくり瓦版 第6号 (PDFファイル: 4.5MB)
まちづくり瓦版 第5号 (PDFファイル: 6.3MB)
まちづくり瓦版 第4号 (PDFファイル: 747.4KB)
まちづくり瓦版 第3号 (PDFファイル: 1.9MB)
まちづくり瓦版 第2号 (PDFファイル: 2.1MB)
まちづくり瓦版 創刊号 (PDFファイル: 410.1KB)
まちづくり瓦版 臨時増刊号 (PDFファイル: 741.6KB)
更新日:2025年04月01日