工事等:入札参加資格審査申請の変更届
入札参加資格審査申請後、登録事項に変更があったときは、速やかに変更の申請を行ってください。
なお、平成18年4月3日から、一部の変更事項(事業所間の契約権限の変更、会社合併などに伴う入札参加資格の再審査、業種・業務の抹消、資格者名簿からの抹消、許可区分・許可の有無・中小企業等協同組合などの組合員の変更など)を除き、埼玉県電子入札共同システムを利用して申請を受け付けています。手引きを参照し、システムまたは書面で申請をしてください。
変更する項目によっては、別途「相手方登録申請書」(様式第46号)を会計課へ提出してください。
詳しくは、ページ下部「相手方(債権者)登録の変更」の項目をご覧ください。
電子申請による変更
次の事項は、埼玉県電子入札共同システムから変更申請を行ってください。
- 商号
- 代表者
- 所在地
- 電話番号
- ファクシミリ番号
- 代理人
- 代理人営業所名
- 代理人所在地
- 建設業許可番号
- 設計・調査・測量の登録の有無
電子による変更申請が必要な事項、添付書類は、下記の「変更事項と添付書類」の項目をご覧ください。
注意
- システムで入力してから、共同受付窓口(埼玉県)へ送付票と添付書類を送付してください(電子入札共同システムから変更申請をしただけでは手続きが完了しません)
- 同時に申請する市町村によっては、個別に必要な書類がある場合があります。詳しくは各市町村へお問い合わせください
詳しいシステムの操作方法などは、埼玉県ホームページ(建設工事等 変更申請関係)(外部サイト)をご覧ください。
書面による変更
建設業許可の区分など、一部の事項は、変更届の様式を使用し、書面による変更申請をしてください。
書面による変更申請が必要な事項、添付書類は、下記の「変更事項と添付書類」の項目をご覧ください。
また、必ず次の別紙3を添付してください。
作成上の注意事項
作成上の注意事項は、必ず確認してください。
- 書類はA4サイズで作成してください
- 資本金の変更は、届け出の必要はありません
- 変更届は、事業所の代表者名で作成してください(本店から委任を受けている場合は支店長・所長名などで作成します)
- 変更日をさかのぼることはできません(変更年月日は変更届の受理日以降です)
- 変更届は郵送でも受け付けます。控えが必要な場合は、変更届の写しと、返信先を明記して所定の切手を貼った返信用封筒を必ず同封してください(切手のない返信用封筒の場合、および返信用封筒が同封されていない場合は、控えを返送できません)
- 変更届は各申請先自治体へ提出してください。添付書類は自治体によって異なる場合もありますので、各申請先自治体へ確認してください。
変更事項と添付書類
変更事項 | 添付書類 | 申請方法 |
---|---|---|
商号、または名称(法人) |
|
電子 |
商号(個人) |
|
電子 |
本店、または主たる営業所の所在地(法人) |
|
電子 (共通様式D-3は書面) |
住所、または主たる営業所の所在地(個人) |
|
電子 (共通様式D-3は書面) |
代表者(法人) |
|
電子 |
代表者の改名(法人) |
|
電子 |
事業主の改名(個人) |
|
電子 |
本店、または主たる営業所の電話・ファクシミリ番号・電子メールアドレス | なし | 電子 |
代理人 | 電子 | |
代理人の改名 |
|
電子 |
代理人を置く営業所の所在地 |
|
電子 (共通様式D-3は書面) |
代理人の役職名 | 電子 | |
代理人の電話番号、ファクシミリ番号、または電子メールアドレス | なし | 電子 |
建設業許可番号 |
|
電子 |
許可区分 |
|
書面 |
許可の有無 |
|
書面 |
設計・調査・測量における登録の有無 上記以外(建設工事)のもの |
|
電子 (建設工事は書面) |
中小企業等協同組合等の組合員 | 書面 |
表中の「申請方法」の区分
- 電子…電子申請による変更
- 書面…変更届の送付による変更
関連リンク
相手方(債権者)登録の変更
次のいずれかの項目に変更があった場合は、「変更届」とは別に、「相手方登録申請書」(様式第46号)を会計課へ提出してください。登録されている債権者情報と請求書に記載されている氏名が異なると、支払いができません。詳しくは相手方(債権者)登録をご覧ください。
「相手方登録(新規・変更・廃止)申請書」の提出が必要な変更項目
- 商号または名称
- 本店・主たる営業所の所在地(本店で登録している場合)
- 代表者(本店で登録している場合)
- 本店・主たる営業所の電話番号・ファックス番号(本店で登録している場合)
- 代理人(代理人(委任先)を設定している場合)
- 代理人を置く営業所などの所在地(代理人(委任先)を設定している場合)
- 代理人を置く営業所などの電話番号・ファックス番号(代理人(委任先)を設定している場合)
更新日:2022年12月14日