工事等:総合評価一般競争入札方式について(ガイドライン・様式等)
本ページ掲載のガイドライン、様式は令和6年8月以降に公告される案件に適用します
総合評価方式に関するガイドライン、様式等です。
総合評価方式によって実施する入札に参加する場合は下記のガイドラインを参照してください。また技術資料はこちらのページからダウンロードできます。必要な技術資料は各案件で異なりますので、公告に掲載される入札説明書を毎回必ず確認してください。
概要
総合評価方式は、価格以外の要素を考慮し、価格と品質に優れた調達を行うものです。
「公共工事の品質確保の促進に関する法律(平成17年4月1日施行(令和元年6月14日改正)」に基づき、総合評価方式を実施します。この法律では「公共工事の品質は、経済性に配慮しつつ価格以外の多様な要素をも考慮し、価格及び品質が総合的に優れた内容の契約がなされることにより、確保されなければならない。」と規定されており、公共工事の品質確保のための主要な取組みとして総合評価方式を適用しています。
対象工事
総合評価方式によって実施される案件は、入札公告に明記します。
公告件名例:【第1234号(総合評価方式(自己採点型))】春日部市工事
ガイドライン
令和6年度版です。
様式等
その他様式
様式1 配置予定技術者に係る配置不可通知書(Wordファイル:14.9KB)
様式3 技術資料の履行について(Wordファイル:14KB)
様式5 技術資料の確認結果に関する不服申出について(Wordファイル:41.3KB)
様式7 評価状況に関する情報提供について(依頼)(Wordファイル:40.9KB)
様式9_1 災害防止活動認定請求書(Wordファイル:10.5KB)
総合評価QA
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
契約課 契約担当
所在地:〒344-8577 春日部市中央七丁目2番地1
電話(直通):048-736-1128
ファックス:048-734-5516
お問い合わせフォーム
更新日:2024年08月22日